
コメント

ちなつ
絵本でお化けが出てくるやつを読んでて「怖ーい!」って言うと、私の頭撫でながら「大丈夫、◯◯ちゃんいるよ!怖くないよ!」って言われたりします😂💛

まち
普段、ママや園の先生とかがそうやって優しい声掛けしてくれてるんでしょうね❤️
優しい娘さんですね🥹💓
私は、この前外でトイレに一緒に入って、子供がうんちした後に私もトイレしてたら、背中をさすりながら『上手に出来てるよーっ、いいのが出たねー』て大きな声で褒めてくれたのですが、恥ずかしくて音姫が止められませんでした😂笑
-
はじめてのママリ🔰
トイレ😂上手にできたね~ぐらいならまだいいですが、いいのが出たね~はなかなか恥ずかしいですね🤣🤣
子どもの声って大きくてよく通りますよね😅
でも隣の個室からそんな声が聞こえてきたら間違いなくほっこりします🥰💕- 5月29日

はじめてのママリ🔰
可愛い~😍✨
いつもママにされてる優しさを返してくれてるのかな?と思っちゃいました!
うちの子は、よくママの真似をするんですが、
👶○○はね、パパとママとお出かけするのだーいすき!だってパパとママ○○の言うこと聞いてくれるから!
👩うーんママね、危ない時とかは○○のためにダメ!って言う時もあるからね、その時はごめんね
👶わかった!ダメって言っても、○○怒んないからだいじょーぶっ!(ママの頭をよしよしする)
いや絶対ダメって言われたら泣いて怒るくせに…!
それに言うこと聞いてくれるのは基本的にパパで、ママは結構「もう今日はお菓子終わりだよ!」とか厳しめなので、願望込みの発言です…
あと、「怒らないから大丈夫」は、子供がよくパンツに漏らした時に私が言ってるやつなのでニヤニヤしちゃいました😂
-
はじめてのママリ🔰
良いことでも悪いことでも、あ〜これ私が言ってるやつだな、っていうのありますよね😂
だーいすき!の時点でかわいすぎですが、理由が、言うこと聞いてくれるっていうのがまたかわいいですね🤣💕
わかった!と素直なお子さんも、実際言われたら泣いて怒る姿も想像できて、こっちまでニヤニヤしてしまいました😆- 5月29日
はじめてのママリ🔰
かわいいですね😍頭撫でながらそんなこと言われたらキュンキュンします💕