※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

満3歳児クラスに通わせるタイミングで悩んでいます。6月中旬から始めるか、7月から始めるか、9月から始めるか迷っています。どうしたらいいでしょうか?

満3歳児クラスにいつから通わせるか悩んでいます🌀

①最短で6月半ば
⭕️夫が転職の為6月いっぱい有休消化、はじめて幼稚園に通い始める時夫も家にいた方が何かと助かる
❌パパとたくさん遊ぶと張り切っている

②7月から
⭕️まだ入園している子が少ないから手厚くみてもらえる
⭕️水遊びに参加できる
❌夫の新しい仕事が始まるので、幼稚園も同時に始まるとバタバタする
🔺すぐ夏休みに入る為、夏休み明けからでもいいかも…

③夏休み開け9月から
⭕️キリが良い
❌下の子が1歳になる為、ここまで自宅で2人見れるか…
🔺第1週の平日に旅行に行く為、行きはじめて風邪をもらうと困る

④旅行後の9月半ばから



子どももお友達と遊びたがっているし、
私も下の子と2人自宅で見るのがしんどくなってきたので早く通わせたい気もするのですが、入園してすぐ長期休みになるのもなあと悩んでます🌀
どうするのがいいですかね?

強い言葉や批判はご遠慮ください💦

コメント

もな👠

1のがいいんじゃないですか?
風邪もらったりとかして、結局家にいるってなったときに旦那さんいたら楽出来そうです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    確かに夫がいるとなにかと楽できそうです😂
    ただ、何事もなく通った時に家に下の子0歳と私と夫がいても持て余しそうです😂

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

①がいいと思います!
環境が変わるのでお子さんのメンタル面、体調面でも大人2人揃ってた方が心強いのかなって思いました🙆⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    確かにメンタル面では大好きなパパがいてくれた方が良さそうな気がします🤔
    最短6月半ばだとすぐに連絡して面接の予定を取り付けないといけないので、一度夫と相談します!

    • 5月29日