
コメント

すーやん★
歩行器は股関節によくないと整形外科の先生にいわれうちは友達からもらいませんでした。

misato♥
うちは西松屋の1番お財布に優しい値段のものでしたが、生後半年過ぎて乗せる回数が多かったです😁!
メリットはどこに行っても引っ張り出さない触りまくらない点ですかね(*´・ω・`)?
デメリットは段差があれば危険なとこですね😰!

sunny
使ってます‼️
メリットは自分の手が空くこと‼️
自分でウロウロして楽しそうにしてます‼️
デメリットはハイハイの上達が遅いのと外出時に動けないことにストレスを感じ怒ることです‼️
本人も歩ける気でいるので、ベビーカー嫌いです(´-﹏-`;)

m⊂((・x・))⊃
メリットはまぁ手が離れるのでその間ご飯など作れたりする事ですね😊
歩行器良くないと聞きますがそんな長時間じゃなければ大丈夫だと思いますし…
デメリットは邪魔😱です!うちはアパートなどで余計場所取ります(;_;)
うちはこれ使ってますよー\( ˆoˆ )/
おもちゃ付いてますからしばらくはこれ乗って遊んでてくれます☝️
-
m⊂((・x・))⊃
写真貼り忘れました😭‼️
西松屋です。- 4月3日

ふるみん
丸い形⁇の机がついているタイプの歩行器を使っています(*^_^*)
5ヶ月頃から使っています。
主に家事をしているときに歩行器に乗せています。結構寝たままとか座りっぱなしも飽きるようで、乗せたら暫く機嫌がもちます☺️
デメリットは最近おんぶの方が多くて、たまにしか使ってないです…💦

まぬーる
歩行器は、うちの地域の保育業界では10年前から購入廃止にしています。すみません!
おいも
そうなんですか!?
知りませんでした😅