

ママリ
運動場で遊んでる子、廊下で待ってる子とか結構いますよ

ちぃ
学校によります。
確認された方が良いです。
うちは一緒に来てはダメです。

おブス😁
うちは一緒に教室に入ってます!
下の子もいるし、連れて行かない選択肢はないです!
他の子は、校庭で遊んでたり様々です👌

はじめてのママリ
個人面談なので、本来ならお子さんが居ない方がいいと思うので廊下で待たせるか校庭で遊ばせるといいかと思います🤔
ママリ
運動場で遊んでる子、廊下で待ってる子とか結構いますよ
ちぃ
学校によります。
確認された方が良いです。
うちは一緒に来てはダメです。
おブス😁
うちは一緒に教室に入ってます!
下の子もいるし、連れて行かない選択肢はないです!
他の子は、校庭で遊んでたり様々です👌
はじめてのママリ
個人面談なので、本来ならお子さんが居ない方がいいと思うので廊下で待たせるか校庭で遊ばせるといいかと思います🤔
「小学校」に関する質問
立ちションしている小学生について。 小学1年生の息子がいます。 恐らく、2-3年生であろう小学生が立ちションするのをみました。 私の母も別の場面で、同一の子が立ちションをしていたので注意しています。 私も同じ特…
年長の子がいますが、翌日の持ち物の準備っていつ頃から本人にやらせていますか?? 年長になってから翌日園で使う物の準備を自分でするようにしようと決めて、チェックを私がしています。 手拭きタオルやスモックなど…
休みの日に自分の子ども(小1)が、同じ小学校で仲良しの友達の家に遊びに行ってる時に、 子どもの保育園時代のグループラインで、公園に集まろー!って来たらどうしますか? グループに入ってるのは25人ほどで、何人来…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント