※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がオムツを外せず悩んでいます。幼稚園ではパンツを履いているが、家ではオムツに戻ります。オムツがいつ外れるか不安です。

年中の息子(早生まれ)がなかなかオムツを外せません😢💦
日中は、幼稚園でパンツですごしているみたいですが、家に帰ってくると、オムツに履き替える!!と言ってオムツになってしまいます…
確かに、オムツの方が本人的なねは楽な部分もあるのでしょうが…
オムツがまだ外れない方いますか?💦
いつ頃とれますかね?💦

コメント

まいん🍓

うちは💩だけまだおむつです。
本人曰く5歳になったらトイレでする、そうです🤣
おしっこの方は3歳までにスムーズに外れたのですが、💩のためにまだまだオムツ買ってて、嫌になります💦

ままり

本人の気持ち次第かなと思います。

幼稚園で日中パンツで過ごせてるならもうできるんだと思います。ただオムツのほうが遊んでるとき中断しなくて済むし便利だからそうしてるのかなと。息子も遊んでるときはトイレ我慢しがちです。

もうすぐ夏だし、オムツだと暑いよ。パンツは涼しくて気持ちいいよ〜とか、大きなプールに1日遊びに行く?オムツだと行けないみたい、困っちゃうね💦💦とか話してみるのはどうですか?