※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰さん
子育て・グッズ

朝ごはんを食べられない息子がいます。低血糖になったことも。仕事の出勤時間を変えるか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

朝ごはんを少ししか食べられない息子がいます。
ですが、保育園に送るのが7時半前なので、それまでに食べさせようとしますがなかなか食べてくれません。

毎日、ヨーグルト一個とかお米、うどん二口とかです。
元々、起きてすぐは食べられない子です。

低血糖に2回ほどなりました。

仕事を遅い時間で出勤できるところに、変えた方が良いのか迷っています。
ですが…また1から新しいことを始めるのも大変ですし、大きくなれば良くなる…と思い、やめる勇気が出ません。

皆さんならどうしますか。

コメント

ままり🔰さん

出勤時間は、今のところだと変えられないです…。変えられたとしても1ヶ月だけ、とかです。
子供のためにも、遅い出勤時間に変更した方が良いのか…と毎日考えて眠れません。

kkk

起きて時間がたてば食べられますか??
それなら朝早く起こすのが1番かと思います!!

うちも次男が朝あまり食べないのでたべてないなって日はゼリーやドーナツなど好物を食べさせてます😊

  • ままり🔰さん

    ままり🔰さん


    コメントありがとうございます。

    休日は、起きて2時間ほど経つと食べてくれるんですが…平日は2時間あけられないので、せめて1時間あけたら…と思うんですが、食べてくれないです😖

    好物でやっていくしかないですよね…💧
    保育園が大嫌いな子なので、精神的なものもあるのかな…なんて思ったりもしましたが…好きな物を出して食べてくれるなら良いですよね!やってみます🙏

    • 5月29日
はじめてのママリ

本当こうなったら好きなものですよね🤔
ドーナツ、ワッフル、コーンフレーク(チョコワとか味変してあげてみるとか)
フルーツもあんまりですか?

朝っぱらから食べないと思いますが、ミニラーメンみたいなのとかどうですかね😂
息子なら食べそうと思って思い付きました笑
あのCMでおわんわーんとか歌ってるやつです🍜笑

あと前日に本人に明日の朝なに食べたい?って聞くのもいいって何かで見ました笑

ただでさえ偏食&少食のお年頃で心配になりますよね🥺
ママさんの愛を感じました。
息子さん食べてくれーーー

  • ままり🔰さん

    ままり🔰さん


    コメントありがとうございます。

    やっぱり好きな物ですね😣
    ドーナツ大好きですし、コーンフレークもワッフルも食べてくれそうですね!!
    フルーツはバナナ以外、大好きです!バナナは食べすぎて、食べなくなりました😭



    そうなんです…心配になります。
    通勤の時も、お腹すいてるよな…大丈夫かな…なんて気になって仕方ないです。
    愛を感じてくださって嬉しいです😢ただ、甘々なだけかもしれないですが…💦

    朝何が食べたいのか、おわんわーんのラーメンも買ってみたり、好きな物を出したりと工夫してみます!!

    ありがとうございます🙏

    • 5月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園嫌いっての見たんですが
    会社には気遣うと思いますが遅めの出勤に1ヶ月だけでもして、朝少しでもゆっくりお子さんと一緒に座って食べたり、ちょっと甘えさせる時間があったらお子さんも身体も起きるしメンタル的にも「朝はママと過ごせる楽しい時間」って思って貰えるかなとも思いました😫
    トピックの返事とはそれてすみません🙇‍♀️
    お返事大丈夫ですーー
    明日も育児と家事と仕事頑張りましょう😭

    • 5月30日