※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友人の結婚式のご祝儀について、夫婦+1歳の息子で参列。5万+5000円を包む方法が多い印象。ご祝儀袋に名前を書き、5万を中袋に入れ、ポチ袋に5000円を入れて外袋に一緒に入れる。ポチ袋はお年玉用のものでOKですか?

友人の結婚式のご祝儀について

夫婦+1歳の息子を連れて参列します。
披露宴では子供用にお子さまランチ用意していただくのですが、
ご祝儀の入れ方について色々調べていると、
夫婦の分5万+子供の分5000円
を包んでる方が多いなーという印象なので、同じようにしようと思います。
その際、「子供の分はポチ袋に」とみたのですが、

ご祝儀袋の外袋に家族連盟で名前を書く
中袋に5万入れて金額書く
中袋とは別でポチ袋に5000円入れる
中袋とポチ袋を一緒に外袋にいれる

というやり方であってますでしょうか?
また、このポチ袋というのはいわゆるお年玉で使われるような添付画像のようなものでいいのでしょうか…?

よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ

私の結婚式の時、ポチ袋はそのままもらいました!
外袋には入っていませんでした!
お年玉のような入れ物でもらいましたよ😊

ゴルゴンゾーラ

もらったことがある側ですが、ご祝儀袋とポチ袋は外袋と一緒に入れられてました☺️
ポチ袋は写真のようなもので充分ですよ!