※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

公園までの徒歩が25分で、腰の調子が悪くて子供と外出がハードル。気分転換に行きたいが、足が動かず家に。旦那は休みの日に外出。同じ経験の方いますか?

家から公園まで片道徒歩25分です🤤
0歳1歳の年子を1人で
連れて外に行くのは私的になかなかハードルが
高いです😭
産後腰の調子が悪く何回もギックリ腰をやってるので
正直ちょっと怖くて、、


自分の気分転換にもなるし
行こうと思ってますがなかなか足が動かず
結局1日家の中にいます、、
旦那が休みの日は毎回外に出てます。

同じような方いますか!😭

コメント

☺︎

下の子が0歳の時はおんぶして上の子はベビーカーが多かったです😊下の子が1歳になってから2人乗りベビーカーを買いましたが1人で出かける時には重宝しましたよ😊暑くなってくると抱っこもおんぶも密着するのしんどいですよね💦もう少し暑くなったら公園も長くいれないですし、お庭やお風呂で水遊びでもいいと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    二人乗りベビーカーめちゃくちゃ欲しいと思ってました!!やっぱりいいですよね😭何歳くらいまで乗れるんですかね、、?

    • 5月29日
  • ☺︎

    ☺︎

    今は日常使いはしてませんが、それでもたくさん歩く場所や公園に行く時は今でも使ってます☺️上の子は立ったり座ったり自由にできる感じなので、降りたかったら歩かせたり☺️1人で2人連れて出かけることが多いならまだまだ使えると思いますよ☺️3歳までに保育園に入れるなら休みの日くらいしか使わないかもしれませんが🥹

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり欲しくなりました😭
    ちなみにどこの2人乗りベビーカーですか??

    • 5月29日
  • ☺︎

    ☺︎

    カトージの2人でゴー使ってます😊うちは買った時から上の子はシートなしで立ったり座ったりですが、0.1歳だと2人ともシートつけるのもいいと思いますよ☺️

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    調べてみたらすごく良さそうです😭ありがとうございます😭😭

    • 5月29日