※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆totto☆
お出かけ

子連れママは多目的トイレ使えないの?今下の子がウンチを漏らしたから上…

子連れママは多目的トイレ使えないの??

今下の子がウンチを漏らしたから上の子のベビーカーが入れるトイレが多目的しかないから入ったら着替えの途中でノック。
そこからずっとノックでまだ途中だけど出たら若い人2人と車椅子のおばあちゃん。
ノックは若い1人でがトイレの前に一人ずっといてその人がしてたらしい。

私が出たらすみませんもなく笑いながらトイレに入った。

私は息切れ。

子連れは多目的トイレに入れないんですか?

コメント

てぃママ

私も使用してますよ😊

ママ

入ってます。と伝えました?
どこの多目的に入ってたかはわかりませんが、ノックされたら、急いで着替えさせて、でるようにします。
ベビーカーも入れるんやし、使っていいと思いますよ!私も使ってますし、なんせ普通のトイレってベビーカー入らないしね。

クロ(4♂1♀)

多目的トイレは子連れもOKですよ!
私も、他にベビーカーごと入れるトイレが無い時は入ります。

その方は急いでたか、
着替えてるのが分かったから、
早くしてよ、こっちは車イスなんだから。
って感じだったんでしょうね💦

若い二人が付いてたなら他に行けば良いのにって思っちゃいました😅

ただ、こちらは他の広いトイレ使えるけど、車イスの方は多目的トイレしか使えないですもんね💦
でも、こっちだって、ベビーカーと上の子を外に置き去りにしてトイレに入るなんて無理ですもんね。。
難しいですね😭

ロフティ☆

わたしならふつうに、すみませんもう少しかかりますので、お急ぎでしたら他をあたってください、と言って再度閉めますね。
多目的は子連れママも対象だと思いますよ。ふつうに使ってます。

ななん

使用しても良いと思います!
何度もノックしてきた方の方が、マナーがなっていないように私は思いました。

ママリ

私が利用する施設の多目的トイレは、子連れでも若くてもお年寄りでも障害者の方でも、誰でも利用していいことになっています。
もちろん並んでいるときに多目的トイレを優先すべき方がきたらその方を優先するルールはありますが(^^)

なので入れるか入れないかで言うと私は入れるだと思います。
ただあまりにノックされたら
ドアを開けず、すみませんもうすぐでます、とか声はかけます(⊃´-`⊂)
でてからも一応すみませんは言うかもしれません(⊃´-`⊂)

でもそんなにノックするその人なんなんでしょうね。
多目的トイレってたまに本来の目的以外で使ったりする人がいるみたいだし、そう思ったのかな、、、
あんまりノックされるのも気分悪いですよね(⊃´-`⊂)

なみけい

私も、娘を連れてる時は、いつも使ってますよ!

だって、一般のトイレの個室にはベビーチェアーが付いてても、オムツ交換台が付いてない所が多いですしね。

一般のトイレで、オムツ交換台付き&ベビーチェアー付きの個室を利用すると、終わって出た時に「チッ!」って、舌打ちされたり、嫌な顔されることが多くて、嫌な気分になります。

多目的トイレは、トイレの看板にも、親子連れOKの絵が書いてあるんだから、堂々と使っていいんですよ!

deleted user

その方たちに、子連れママが多目的トイレを使うことを咎められたんですか?
そうじゃないですよねー?

今回のことでそのように感じるのはあまりにも短絡的だと思いますよ(´・ω・`)
ノックされたときに、入ってまーす!とか、
もう出まーす!とか返事はされましたか??

もちろん何回もノックするお相手もどうかと思いますが、中には多目的トイレ内で馬鹿なことするカップルもいますからなかなか出てこない上にノックに返事もしないと相手からしたら不審に思うこともあると思います。

子連れママだって多目的トイレを使う権利はあるはず。というか私だって使ってますよ!