※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽことも
家事・料理

下ごしらえが楽で子ども向きの魚料理ってどんなのがあるでしょうか。下…

下ごしらえが楽で子ども向きの魚料理ってどんなのがあるでしょうか。
下ごしらえが楽で骨が少ないという理由で魚料理を作るときはほとんどブリです…
子どもは魚好きなのでもっと食べさせたいと思っています。
鮭は家族にアレルギー持ちがいるので、それ以外で教えていただけると嬉しいです。

コメント

emt_mom

骨が少なくて調理しやすい点では、お刺身を買って使用しています!生ではなくて、ムニエル風にして焼いてみたり、サッと軽く茹でたり。。いろんな種類の魚の味を知るきっかけにもなるのでオススメです!🐟

  • ぽことも

    ぽことも

    回答ありがとうございます😊
    刺身ですか🐟確かにいろんな種類があって、調理もしやすくていいですね!
    今度じっくり見てみようと思います。

    • 4月3日
hana*mama

うちはスーパーやコープで骨抜きのさばやあじの切り身をよく買いますよ!子どももパクパク食べます!魚好きです。今は便利な世の中ですよね。

  • ぽことも

    ぽことも

    回答ありがとうございます😊
    骨抜きの切り身いいですね、そんな便利なものがあるとは…。近くのスーパーで探してみようと思います!

    • 4月3日
chikoyuki

タラ、アジ、サバが多いです!
逆にブリはあんまり食べてくれず…(私の調理の仕方が悪いのか笑)
調理方も、フライパンに油しいて焼くだけ、小麦粉つけてバターで焼く、煮魚にする、くらいです。
あ、あとサバの水煮缶でサバのそぼろを作っておくと、おにぎりにしたりチャーハンに混ぜたり、ごはんにかけて食べるだけでも美味しいのでオススメです^ ^

  • ri-chan

    ri-chan

    横からすいません!
    鯖缶のそぼろの作り方教えてください♡

    • 4月3日
  • chikoyuki

    chikoyuki

    クックパッド見れるようでしたら、レシピID:641582を探してみてください^ ^
    これを参考に、味薄めで作ってます!
    鯖缶をフライパンで水分が飛ぶまで炒めて、砂糖、酒、しょうゆで味付けるって感じです。
    味噌味にしたり、人参とかの野菜入れても良いですし色々アレンジできますよ^ ^

    • 4月3日
  • ぽことも

    ぽことも

    回答ありがとうございます😊
    サバそぼろ私も気になりました。生魚を扱わなくていいところがとっても魅力的ですね笑
    いつも悩んでいるお昼ご飯に良さそうです。

    • 4月3日
a r y

鯛やカレイ、サバはどうでしょうか?✨骨は少な目です🐥

  • ぽことも

    ぽことも

    回答ありがとうございます😊
    どれも美味しいですよね、子どもも好きなので今度作ろうと思います。

    • 4月3日
ri-chan

コープだと骨抜きの魚が多くて便利です♡

  • ぽことも

    ぽことも

    回答ありがとうございます😊
    コープ便利なんですね!
    近くにお店があるといいんですが…😭

    • 4月3日