※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カグラ
産婦人科・小児科

保育園に入園後、1ヶ月以上咳が続き、薬を続けています。咳が治らず辛いので、早く治す方法を知りたいと相談したいです。

4月に保育園入園、風邪が1ヶ月以上治りません🥺


熱は出ないのですが、鼻水と咳がずっと続いています。

夜中の咳が酷くなっていき、夜中咳き込んで泣く
→小児科で7日分薬もらう

薬飲んでも咳悪化
→耳鼻科で7日分薬もらう(痰切り、鼻水の薬)

耳鼻科の薬飲んでる間は症状落ち着く
飲み切ったらまたぶり返す

また耳鼻科で同じ薬もらって症状落ち着く
飲み切ったらまたぶり返す


連続ではないですがかれこれ3週間は薬を服用しており、
こんなに長期で薬飲むことに抵抗があります🥲


ですが、夜中咳で起きて辛そうですし、こちらもしんどいので明日また耳鼻科で薬もらおうと思ってます😓


咳は中々治らないとよく聞きますが、
こんなに長期的に薬飲むことありましたか??


また、酷くなる前に薬飲んだ方が良い!とか
早く治すコツがあれば教えてください🥺




コメント

はじめてのママリ🔰

下の子は鼻水、咳は1ヶ月くらい完治までかかります💦

咳が出るとだいたい気管支炎になってます😅

  • カグラ

    カグラ

    長引いてるのか、治りかけに別の風邪引いたのかよくわかりませんが、もう1ヶ月経ったのでそろそろ良くなりますかね😮‍💨

    • 5月28日
ままり

うちも保育園入りたては、毎月のように風邪ひいたり熱出してました!
そして、半年くらい経ってからRSに罹り肺炎間近で入院してからは風邪を引く度に咳き込んでしまい、そこからずっと薬を服用してます!
気管を拡げる薬とアレルギーを抑える薬と咳止めテープをもらってます。
よくなったと思ったらまた咳し出してってなって、結局喘息になりました😢

そこからは2週間分とか薬を処方して、また良くなってきたら咳し始めてまた服用ってなるので
もうずっと薬飲んでますが、小児科の先生が判断して出してるので悪いものではないのかなって思います!
逆に薬やめて悪化させちゃう方がかわいそうなので🥹

咳はとにかく加湿(冬場ですが)と、少しでも風邪ひき始めたかな?ってなった瞬間に薬飲ませてます!🥹

  • カグラ

    カグラ

    入院は怖いですね😭
    喘息も辛いですね😓💦
    うちの風邪はまだ序の口ですね🥺
    これから色んな病気にかかるんだろうな😭

    やっぱり悪化させないように早めに薬飲ませた方が良いんですかね😓
    自分なら気にせずガンガン薬飲んじゃうのですが、こんな小さい体なのに😭と思ってしまったり🥹
    でも先生を信じてまた薬もらいに行こうと思います🥹

    • 5月28日
りんご

うちも春から保育園に行って1ヶ月以上鼻水と咳が治らなかったです😭
小児科に2回行き、薬をもらいましたがなかなか良くならず…。
最後耳鼻科に行って抗生剤などをもらいやっと良くなりました😭
夜中の咳って本人つらそうだし、自分達もしんどいですよね…!!うちは咳き込み嘔吐があったので窒息が心配で眠れないし洗濯物やばくて辛かったです🫠

ただ抗生剤が合わなかったみたいで、飲み切って数日後に発疹が出てしまったので、いいんだか悪いんだかって感じです😭

  • カグラ

    カグラ

    嘔吐はまだ経験がないので聞いただけで恐怖です🫣
    お子さんは相当辛いと思いますが、看病する方も大変ですよね🥺

    抗生剤はまだ処方されたことがないんですよね🫣合わないと発疹が出たりするのですね💦
    いいんだか悪いんだか、本当にわからないですね😭

    • 5月28日
こまめ

うちの子もずっと鼻水出てます🤧
毎週のように小児科に薬もらいに行きますが、保育園行くと最初そんなもんだよーと言われます笑
今月は毎週お熱出したりで、、保育園の洗礼はしばらく続きそうです🫠

  • カグラ

    カグラ

    聞いていたので覚悟はしていましたが、保育園の洗礼終わりが見えなくて辛いです🥹
    お熱は仕事休まないといけないのでそれも何かな〜って感じですよね😓
    お互い頑張りましょう🥹

    • 5月28日