※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
omochichan
子育て・グッズ

下の子が上の子と比べて悩んでいる。最近の行動に困惑。皆さんも同じ経験ありますか?

6歳と4歳の娘がいます!最近どうも下の子が、上の子と自分を比べてひがむというか、そんな感じがあって…🥲

例えば上の子はピアノを習っているのですが、ある日唐突に「お姉ちゃんは上手でいっぱい褒めてもらえるけど、私は弾けないし😭レッスンも見てるばっかりだし😭」と泣き出しました💦そんな気持ちがあったなんて驚きでした。レッスン中はお教室にあるぬいぐるみで楽しそうに遊んでいたし、弾きたがることもそんなになかったし、上の子を褒めるのだってモチベ上げるために必死にやってることですし😂💦

他には、たまたま登園渋りをしている時に上の子が熱を出したので学校を休ませたら、「私も熱になれば良かった」と言ったり😥それから、アナ雪の水筒を買ってほしいと言い出し、もう他のを持ってるでしょとお断りしたら、「ママは私のことが可愛くないんだ😭」と泣き出しました💦可愛くないなんてとんでもないです。むしろ下の子なので、溺愛しすぎてわがままな子にさせちゃったかなと悩むくらい可愛がっています。。

今まではこんな風な言動があまりなかったのですが、最近立て続けにこのようなことがあり、ちょっと戸惑っています。
皆さんもこういう経験ありますか?🥲

コメント

まま

上の子が下の子にヤキモチをやきます!

2人同時に話かけられるときに最初に話し始めた方からきくことにしてますが、
子供からしたら私も同じタイミングではなしたのに、、
私のこときらいなんだ。とか
すぐいじけます。。

上の子が年少さんまでは保育園にいっておらず自宅保育で家族中から溺愛され、下の子が生まれても下の子はママじゃなきゃダメでみんな上の子を見てくれてたのでちょっとお嬢様、ジャイアン気質はあります笑

そして上の子はしっかりしているのに対して
下の子は男の子ではちゃめちゃ!外出先では見ていないといなくなりそうだしそっちばかり構いがちだからか
下の子が抱っこといえば
上の子も抱っこしてと
いいます笑

寂しいのかな?とおもうときがあります!

  • omochichan

    omochichan

    コメントありがとうございます!
    下の子に手がかるので上の子が嫉妬…っていうのは分かりやすいというか、想像に難くないんですよね。もし「私のこと可愛くないんだ」って言ったのが上の子だったなら、もう少し私の胸の痛いところに刺さっていたのですが… なんで溺愛されてるアナタが言う?😂って感じがして笑
    でも下の子にも下の子なりにそういうヤキモチがあったんですね。今まで全く気付かなかったので、これからはより平等に接せられるよう頑張ります!😣

    • 5月29日