最近、片乳だけ飲んで満足して寝てしまい、口から母乳が垂れることがあります。反対側も飲ませる方法について相談です。
いつもお世話になってます!
母乳の出が良過ぎるのか、最近は片乳飲んで満足して寝てしまい、口からダラダラ母乳が垂れたりします。前までは起こして反対側も飲ませたりしていたのですが、どうしたらいいですか?
- りえ#(6歳, 8歳)
コメント
ぽむ
飲ませる時間を短くしてみたらどうですか?
いつも5分ずつ飲ませてるのを3分ずつにしてみるとか🤔
ちょこ♡
おっぱい張ってきちゃうと思うので、私も上の方のようにしてみると良いかなーと思います!
体重が増えているなら時間はあまり気にしなくても良いと思います😊
もっと飲ませないと…と思われるなら、片方飲ませた後にオムツ替えやゲップ出しをして目を覚ましてからもう片方飲ませるとかしてみてはいかがでしょうか🤔
口から出たり吐いたりは増える時期になると思うので、ある程度は気にしなくても良いように思います!
-
りえ#
体重は計れていないので分かんないのですが、今度計れる時に増えていたら気にしないようにします!まだ吐くことになれてなくて少し不安に思ってしまうんですよね💦
- 4月3日
-
ちょこ♡
赤ちゃん測れる体重計、病院か大きなショッピングモールとかにしかないみたいですもんね😂
私は自分の体重計に抱っこで乗って自分の体重引いて測ってました!
新生児は1日30〜50gくらいの増えが目安なので、1週間おきとかにどのくらい増えているか娘のときは測ってた気がします笑
私も1人目はどこか悪いんじゃないかと常に不安と戦ってました💦
でも本当に毎日何回も着替えないといけないくらい吐きますし、それも普通のことみたいです!
あまり気負いせず頑張ってください😊- 4月3日
-
りえ#
引越しの準備で体重計しまっちゃったから計れないんですよね(´・ω・`;)
増えてるといいけど!
やっぱり初めての子だと不安だらけで涙がすぐ出てきちゃうんですよね💦頑張ります!ありがとうございました😊- 4月3日
りえ#
その場合、計6分しか飲ませられなくても大丈夫ですかねえ?🙄一応病院では20分くらい母乳飲ませるよう言われてたんてすけど…
ぽむ
満足してるなら時間は気にしなくていいと思います😊
小さい間は吐き戻しも良くありますし、噴水のように吐いたりとかぐったりしてなければ問題ないと思いますよ😌
りえ#
ありがとうございます😊
あと飲んで30分くらいして吐くこともあるんですけどそれも大丈夫ですかね?
少量なんですけど(´・ω・`;)
ぽむ
少量なら問題ないと思います😊
月齢が進むにつれてなくなってくると思いますよ😁
りえ#
分かりました!
ありがとうございます😄✨