※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡蓮々ママ♡
子育て・グッズ

10ヵ月の息子が頻繁に人の顔を叩く悩みです。保育園デビュー前で、叩くのは遊びかもしれませんが、言葉が理解できるか心配です。育て方が間違っているか不安です。

10ヵ月の息子が頻繁に人の顔を叩きます😰
私や旦那や実母などみんなにします。
笑いながらパシッと軽く叩くので、遊びだと思っているかも知れません。
しかし、4月から保育園なので、お友達の顔を叩いたらマズイと思い、「痛いからダメだよ」など言ってますが、10ヵ月では言われてる事まだ理解できませんか?
まだ10ヵ月なのに叩くなんて、私の育て方が間違ったのでしようか??

コメント

みおな

うちの子もやりますよ(´Д`)
楽しいみたいです(*_*)
保育園の先生も仕方ないよ。それも成長のうち!!って言われました(´Д`)

でも友達の顔を叩いたりしたら嫌ですよね(;_;)

  • ♡蓮々ママ♡

    ♡蓮々ママ♡


    ありがとうございます✨
    やりますか!!
    同じ方がいて良かったです🤣
    どうしてこうなったのか本当に分からなくて、私や家族が息子を叩いて育ててきた訳でもないのに本当に謎です😭
    やっぱり楽しいんですね。
    注意したあと、驚いた顔をして泣きだすので、もしかしたら本人は、遊んでるのになんで怒られる?と思ってるかもしれませんね😥
    保育園で叩いたら、遊びでやったとしても謝らないといけないので、トラブルは避けたいですよね😭

    • 4月3日
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama

うちの娘もよく叩きます…(。´Д⊂)
しかも結構いい勢いで叩くのでなかなか痛かったり…(T_T)わら
支援センターに行ったときも積極的に近寄っていって頭を触ったり顔を触ったり…(^^;わら
ひやひやします…
5月から保育園なので心配してます…

一応「痛いよ、叩いたらダメなんだよ」と言うようにしてます!