※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オムツ替えの時、子供が寝転ぶのを嫌がり寝返りする。おもちゃや話しかけても同様。立たせると座る。皆さんはどうしていますか?

オムツ替えの際、寝転ぶのが嫌なのかすぐ寝返りします。おもちゃを持たせても話しかけても寝返りします。😭
つかまり立ちさせてもオムツ替える時だと座ります…
皆さんどうしてますか?

コメント

ままり

仰向けにして両肩脚で押さえつけてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近その技始めました!
    仰け反るけど前より楽になりました😊

    • 6月3日
ママリ

押さえつけても押さえつけようとするだけ寝返ろうとするし、立たせても座るので、💩するたびにお風呂で洗ってました😨 座られても被害少ないので…
最近は立つのが上手になってきたので、テレビつけてテレビボードにつかまり立ちさせて替えてます!目に良くないのは承知の上で🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにお風呂だと楽ですね😌
    お風呂前にしてたらそうしようと思います🫣

    テレビ見せてたら大人しいですよね〜!うんち変えるの大変だし仕方ないです!

    • 6月3日