※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちこ
子育て・グッズ

生後3週間半の赤ちゃんのミルク量について相談です。完ミで100mlを3時間ごとにあげていますが、沐浴後やうんち・おしっこ後にミルクをあげると1時間半後にグズることがあります。母乳が出にくいため、ミルク量を増やしてもいいか悩んでいます。

生後3週間半の子のミルク量について

完ミでマックス100mlを3時間ごとあげてます。
沐浴後や大量にうんちおしっこをした後、ミルクをあげると1時間半後くらいからほぼ毎回グズリます。
例えば、沐浴後は120mlにするとかしたらあげすぎですか?
母乳は出がそこまで良くないのと、扁平乳首でうまく吸ってくれず…
吸ってくれたとしてもいつまでも離してくれずギャン泣きで辛いので避けたいです。。。

コメント

きらり

うちはその頃120飲んでました!
助産師さん曰く、飲めるだけ飲んでも大丈夫、多かったら吐いたりするから様子見ながら増やして大丈夫とのことでした!
なので増やして良いと思いますよ🙆

はじめてのママリ🔰

出生体重3990gでしたが、その頃は1日に100×7飲んでました。

多く飲んで吐かないならいいとは思いますが、その体重、月齢で120はちょっと多いかなと思います。