※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。10倍粥は何gあげればいいですか?他の種類は何gずつが適量ですか?7倍粥はいつから始めるのがいいでしょうか?

離乳食を初めて1ヶ月ちょっと経ったので2回食にしてます
一回の時は生後6ヶ月手前で完ミで1日1200ml超えたりしてました。
10倍粥は一回何gあげてますか?
他に種類は一回何gずつが二つですか?

7倍粥はどのくらいから始めて行ったほうがいいですか?

コメント

はじめてのママり🔰

6ヶ月はまだミルクでの栄養がメインだと小児科で言われたので1回目お粥25g、野菜15g2種類、タンパク質10gであげてました。2回目は1回目の半量であげてました!胃に負担がかかるので少量ずつ増やしてました!

7倍粥は7ヶ月に入ってからあげてます!

お子さんの体重などによっても食べる量変わってくると思うのでその子に合わせてあげるのが1番だとは思います!

りんたろ

私は2回食は、2ヶ月たってから始めました😊

初めて1ヶ月の頃は
10倍粥25g
野菜、果物系25〜30g
タンパク質5g
であげてました!

1ヶ月半くらいで7倍粥にしました!