※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰♡
家事・料理

大人5人の一食分は、昨日550円、今日570円かかります。メニューの問題かもしれません。

大人5人の一食分って
どれくらいかかりますか?😫

昨日
筍、きのこの炊き込みご飯
煮込み豆腐ハンバーグ
ひじきの煮物
味噌汁、サラダで1人550円

今日
ご飯
卵とほうれん草の中華スープ
青椒肉絲、豚肉と茄子玉ねぎの甘辛炒め、サラダで570円


高いですよね、メニューの問題でしょうか泣

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃ美味しそうでよだれ出ました。笑

しっかりと作ってらっしゃるようなので金額は妥当かと思います……
食材めっちゃ高騰してますし😭
もっと安くしたいと言うことであれば、もやしなどでかさ増しするか、1品減らすかとか
そういうことになってきちゃう気がします
バランス良いように作ろうと思えば高くなっちゃいますよね😭

  • 🐰♡

    🐰♡

    なんてお優しいコメント
    ありがとうございます😭😭

    そうですね、かさましなど
    考えてなかったので検討させてもらいます〜😫💙

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ手がこんでて美味しそう、、🤤笑
私いつも一汁ニ菜でしかもそんなに食材の種類使わないかもです😂

全然妥当だと思いますが
工夫するなら上の方もおっしゃってるようにおかずの数を減らすかもしくは食材数を減らすかですかね、、?
例えば筍ときのこの炊き込みご飯ではなくどちらかのみにするとか🤔

  • 🐰♡

    🐰♡

    お優しいコメントありがとうございます。泣

    確かにそうですね、食材の使い方がうまくなれるように頑張りたいです🥲💙
    同じ野菜で副菜とか作れるといいですよね!!

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とってもお料理上手で普段からすごく努力されてるのがわかります🥺
    どうしても色々考えると高くなりますよね😢
    私が結構手抜きなのでめちゃくちゃ尊敬です!

    • 5月28日