※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日の外出時は、離乳食を飛ばしても大丈夫ですか?どう調整すればいいか悩んでいます。皆さんならどうしますか?助言をお願いします。

いつも離乳食を食べさせてる時間に外出をする時、どのように調整してますか?

いつも6:00起床→6:30ミルク→10:00離乳食&ミルクです。
ですが明日は9:20に家を出て、夕方まで外出する用事があります。
今はまだ離乳食14日目、ベビーフードなどはあげた事が有りません。

ベビーフードを食べさせるべき?
明日の離乳食は飛ばす?
朝起きて1番に離乳食?
全体的に時間を早めて調整する?

昨日まで旅行などの関係で離乳食を5回ほどお休みしていました。
飛ばす場合、5日間飛ばし→1日(今日)あげた→1日(明日)飛ばし、となってしまいますが、それでも大丈夫でしょうか?


どうすればいいかわかりません涙

皆さんならどうしますか?

アドバイスください

コメント

ママリ

生後6ヶ月の時はあげる時間微妙になりそうならお休みしちゃってました😂
出先であげるのは二回食になった最近にデビューしました🥹

はじめてのママリ🔰

まだその頃は外出先では離乳食あげてませんでした!
私なら10時頃にミルクをあげられるなら10時ごろにミルク、無理ならかなり早いですが9時頃にミルクをあげて出掛けます。ちょっと忙しいですけど😅
もし帰ってきて離乳食をあげる余裕があれば食べさせるかもしれません。

その頃はまだ食べる練習みたいなものなのでお休みするのは大丈夫だと思います👍️

まむまむ(25)

私なら食べたことある食材を外出前にあげるか、お休みするかですね!😅

まー

6ヶ月ならあげないで休みます!

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございました!
皆さんのアドバイスを聞いて飛ばしました!
ありがとうございました😊