※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

学習机を買わずにリビングで学習している小1の女の子。兄弟が邪魔で不便を感じている。6畳のキッズスペースに机を置こうと考えているが、大きいものは置けず迷っている。皆さんはどんなものを使っているか教えてください。写真があれば助かります。日曜大工で作ることも考えている。

今年小1になったのですが、学習机は買っていなくてリビングのダイニングテーブルを使っての学習をしています。
でも兄弟(4歳、2歳)がいるので邪魔をされたり、夕食前だとダイニングテーブルを使えなかったりで不便さが出てきました😩💦
リビング、ダイニングと続きでおもちゃが置いてあるキッズスペースが6畳あるので、そこに学習机を置こうかなと思っています🥲ピアノやIKEAのキッチン、カラックスが置いてあるので大きいものは置けないし簡易的な物でいいかなと思っているのですが、みなさんどんなもの使ってますか?
写真があればありがたいです😢
日曜大工で作ろうかなとも思っているのですが、迷ってます😢🥺

コメント

 sistar_mama

うちは、学習机を購入しておらずIKEAのキッズテーブルで宿題させてます😅

  •  sistar_mama

     sistar_mama

    初めてのママリさん

    • 5月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    同じの持ってます!
    これ低くないですか?
    姿勢も前傾になるし、幼稚園生ならいいんですが🥺

    • 5月28日
  •  sistar_mama

     sistar_mama

    そうなんですね💦
    うちの子には、丁度いいし前傾になりますが注意すればきちんと座って宿題してます😅
    身長が低いからですかね😣

    • 5月28日
みみみ

我が家も学習机、すごく悩んで、まだ購入はしてないのですが、一応、無印良品の「パイン材デスク」を購入する予定です!