※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍀
ファッション・コスメ

季節に合ったズボン選びに悩んでいます。トイトレ中の二歳男子には、自分で脱ぎ履きしやすい七分丈がおすすめです。ハーフ丈はどこで買えるか迷っています。

二歳男子、トイトレ中です。
これからの季節のズボン、自分で脱ぎ履きしやすいのは、七分丈とハーフ丈どちらでしょうか🤔

七分丈ならサマナルパンツの予定です。
ハーフ丈はどこのが良いでしょうか…

コメント

🍀

七分丈で良いと思う方🙋

🍀

ハーフ丈が良いと思う方!
(おすすめメーカー等コメントいただけると助かります🙏)

deleted user

サマナルパンツを初めて知りました!😳
ちょっと調べたのですが、GUのレギンスっぽい生地ですかね?
レギンスっぽい生地って肌に張り付くし、裏返ったら自分で直せないし、ウエストゴムぐねぐねになるしで😂
夏場、私の通う園では身辺自立練習中の子の年齢で着せている子は、あまり見なかったです🤔

それよりハーフ〜4分丈くらいの短さで、少し裾広がりなデザインで、綿の(または綿とポリでストレッチの効いたものもオススメです)ハリのある生地のパンツのほうが楽に履けると思います。

うちはシシュノンってとこのパンツを良く買ってます😌
ゴムが柔らかく、ウエストの広がりと伸びが良いので、子供がグッと引き上げたら「スルッ!」と履ける感じが気にいってます✨生地もしっかりしてますよ☺️
ゾゾタウンなどネットでも買えます〜💁

  • 🍀

    🍀

    コメントありがとうございます!
    サマナルパンツ、10分丈は普通のズボンぽい生地感と緩めのシルエットで脱ぎ履きしやすいものです😌
    七分丈もママリ内だとオススメされてる方がいたので、同じような生地感かと思ってました🤔
    七分丈はまだちゃんと見てないので、レギンス系だったらやめておきます💦

    シシュノン、最近近場にできましたが、広告がガーリーな雰囲気だったのでまだちゃんと見てなかったです…!
    今度見に行ってきます!

    • 5月29日