![ゆっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キッズクラブで子供が間違えて傘を持って帰られ、濡れてしまいました。貸し傘はないのでしょうか?皆さんはどうしますか?
横浜市のキッズクラブに通っています。
今日は台風の影響で、大雨が降ったりやんだりの状況でした。
キッズクラブから仕事中に電話があり折り返したところ
別の子供がうちの子の傘を間違えて持って帰ってしまいました。帰る時は雨降ってなかったのでそのまま帰宅しました。と言われ電話を切りました。
家に帰ってみると子供はずぶ濡れで帰ってきたとの事…
日曜日から風邪ひいてて月曜日休んで元気になったとは言え病み上がりでの登校でした。
キッズクラブには貸せる傘などないのでしょうか?
間違えは誰にでもありますし、もしかしたらうちの子が間違えて持って帰ってしまう場合もあるので仕方ないとは思いますがモヤモヤが止まりません。
皆さんならキッズクラブに何か言いますか?
- ゆっちゃん(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
横浜市在住です‼︎
今日、家にいてその時間くらいの天気が細かく分かります‼︎
昼間からずっと雨は降っていなくて、道路も乾いていて何ならたまに晴れ間があるほどでした💦
雨は急にザーッ‼︎っと降り出した感じで、私もさっきまで明るかったのに急にこんな大雨になるんだとビックリしました💦
なので、キッズクラブの方があの急な大雨を予想するのはかなり難しかったと思います🤔
私でも「今ならイケそうだから早く帰りな‼︎」って言うと思います💦
傘を間違えられた事は本当に腹が立ちますけど、濡れて帰ってきた事は今日は不運だったとしか言えないかもです💦
ゆっちゃん
そうですよね…キッズの人もそこまで予想は出来ないですもんね😢
不運だったと言う言葉に確かに!ってなりました(笑)
コメントありがとうございました😢!
はじめてのママリ🔰
お子さんの具合いがまた悪くならないといいですね😭
そこだけが本当に心配ですよね😭
今日は不運を全部使い果たしたので、あとは良い事だらけですね🌈✨
その傘を間違えたお子さんだけ恨みましょ😑😑😑笑