※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後9ヶ月です👶19時頃に寝かすのは早過ぎでしょうか?

生後9ヶ月です👶
19時頃に寝かすのは早過ぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝るならいいと思います!
だいたいそのぐらいの月齢の時私も20時ぐらいに寝かすの目標にしてました!

  • ママリ

    ママリ

    眠たくなっちゃうみたいで😂
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

うちはその頃2人とも19:00就寝でした!

  • ママリ

    ママリ

    同じくらいですね😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月11日
もぐ

うちの子も19時くらいに寝かしてます!早い時は18時半とかの時もあります😂

  • ママリ

    ママリ

    同じくらいの方がいて安心しました😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

うちも19時には寝かせるというか本人が眠くて寝ちゃいます😴

  • ママリ

    ママリ

    うちも眠たくなっちゃうみたいで😂
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月11日
ママリ

朝起きるのが早すぎちゃうとかなければ全然いいと思いますー!むしろ大人の自分時間が増えていいと思います!♡

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😂最近朝早いです😂笑
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

イギリスだと小学生でも19時就寝らしいですよ!

日本は子どもの睡眠不足が世界一位で、寝る時間が遅すぎることも原因らしいです!

赤ちゃんは20時より前(19時台)に寝かせるのが理想的です!

うちも19時台に寝せてますよー!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!早い!
    安心して寝かせられます😊

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

我が家は19時就寝です👶🏻💤
18時半くらいの時もあります。笑

  • ママリ

    ママリ

    同じくらいで安心しました😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

もうずっと19時就寝ですよ^ ^

  • ママリ

    ママリ

    安心しました😊ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

同じく9か月ですが18時半〜19時くらいに寝てますよ☺️
保育園に行ってるので朝が早い(6時起き)+保育園でまだ思うようにお昼寝出来ていないので、帰宅後は眠くて眠くて…って感じです💦

  • ママリ

    ママリ

    保育園だと朝早いですよね😢
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

うちの子も生後9ヶ月ですが、18時~19時に毎日寝てます!夕飯からのお風呂がドタバタ過ぎてすこし遅めに寝かしたいですが、18時頃から眠くてベッドに行きたがり限界を迎えます😂

  • ママリ

    ママリ

    わかります!
    夜ご飯からめちゃくちゃバタバタします😂
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月11日