※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

喉つわりの症状や継続期間について教えてください。

喉つわりを経験されている方、過去に喉つわりを経験された方に質問です!

喉つわりの症状はどんな感じでしたか?

いつまで続きましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

喉つわりありました😭
私は初期に一時期あり、中期に入って落ち着いたと思ったら最後後期(32週あたり)から出産まで喉つわりありました💦

症状は喉が常に何かつっかえている感じ?ゲップしたらスッキリしそうで炭酸を飲んでゲップをしてもスッキリしない😣
なんだか苦しい、、という感じでした😞

喉つわり結構お辛いですよね😥

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!

    喉の不快感の位置って、喉仏近くでしょうか?
    それとも鼻の奥と喉ちんこの間あたりに異物感がある感じでしょうか?

    あと、会話は普通にできていましたか?

    教えて欲しいです😖🙏🏻

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は喉仏より上の、喉ちんこより少し下辺りがずっと苦しい感じでした😭💦
    本当に異物感です!!

    もう息してるだけで苦しかったので会話もできればしたくないけど、会話できはしました!
    会話も苦しいですか?😭

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ


    私も喉仏ではなくて鼻の奥から喉ちんこの辺りでやっぱり人それぞれ場所は違うんですね😭💦

    私も息するのも辛くて苦しくてそのせいで会話できてないのかもです😢
    一言発することはギリギリできるんですけど、二言目発するとえずきそうになってダメなんです💦
    そういうことはなかったってことですもんね...

    • 5月29日
🌷

2人目妊娠中と今回、喉つわりあります😭

私は喉に何かつっかえている感じ、咳払いしても飲み込んでもとれないという感じです💧
横になっている時、喉のつっかえ感が余計に悪化していて飲み込んだり咳払いできなくて時々呼吸できなくなるほどです💧
ずっと苦しくてめちゃめちゃストレスです(´× ×`)

喉つわり辛すぎますよね、、😭

  • ママリ

    ママリ


    お一人目のお子さんを妊娠中も喉つわりあったんですね...😣
    私は今初めての子を妊娠しているんですが、喉つわりが辛すぎて二人目も同じ事になったらと思うと怖くて仕方ないです☁️

    喉の違和感の場所なんですが、
    喉仏付近でしたか?
    それとも、鼻の奥と喉ちんこの間あたりでしたか?

    あと、会話は苦痛なくできていますか?

    私も横になると悪化している感じがして詰まって鼻呼吸が辛い時があります...💦

    • 5月28日
  • 🌷

    🌷


    1人目の時は喉つわりの記憶がないので、あったけどあまり気にならない程度だったのか、、思い出せずで、2人目は喉のつっかえ感が酷すぎて調べたら喉つわりということを知りました!!
    そしたら今回も見事に喉つわりありです😭
    私も2人目妊娠中は、次もあるのかなと思っていましたがやっぱりありました💧

    私は喉仏付近よりも鼻の奥から喉ちんこの間あたりです!!
    もう本当に喉に何かひっかかってる?って感じです(´× ×`)

    会話は苦痛なくできるのですが、つっかえ感を意識しだすと苦しくなります🥲

    ほんとうですか⁈同じ感じの方初めてです!!
    調べても同じタイプの人がなかなか出てこず😭
    私も横になっていると鼻呼吸できなくて、基本口呼吸です、、😭

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ


    そうだったんですね...
    本当に喉つわりの方ってなかなかいないから不安になるし、なんでこんな事になっているのか分からなくて辛いですよね😭
    私も2人目妊娠したら喉つわりは覚悟しておかないとですね💦

    えーーほんとですかー😭😭
    ほとんどの方が喉仏っておっしゃるので、自分と同じ位置が締め付けられるというか違和感ある方いなくて不安でした...
    ちなみに、鼻水?痰?が引っかかる感じってありますか?

    私も喉に意識向けるともうえずきそうになって会話が妊娠初期からほとんどできていないんです😭
    それが一番辛くて、、、

    はい!私も全く同じです!!
    横になっていると鼻呼吸すると喉締められているからなのか、吐き気増すというか、、そんな感じです😢
    口呼吸もまた気持ち悪くなりませんか?😢

    • 5月28日
  • 🌷

    🌷


    喉つわりの方あまりいないからこそ不安になりますよね、お気持ちとてもよくわかります😭
    妊娠するごとに喉つわりあると思うとしんどいですよね😭

    回答見ていても喉仏あたりという方が多いですね!!
    なので私も、これは私だけ?と思っていました🥲
    めちゃめちゃあります!!痰というより鼻水なのか、鼻からスーッと下がってきてそれが引っかかっている感じです!!

    喉気になるともうダメですよね💧
    ええ!!それはしんどすぎますよね、、😭
    私も会話の途中で飲み込むことに集中しちゃってちょっと待ってね、となることが多いです、、

    同じくです!
    鼻呼吸すると喉が締まる感じがして、それで嘔吐く感じです😭
    そして口呼吸していても嗚咽します(´× ×`)

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ


    わあ、、🌷さんと私ほとんど同じ症状ですね😭😭
    辛すぎてママリに何回も投稿しちゃってるんですけど、なかなか同じ方がいなかったです。。

    痰?鼻水?が喉にずーっといてそれが息苦しさに繋がっているような感じしますよね...

    会話は喉つわり始まった時から問題なくずっとできている感じでしょうか??
    私は一言目は話す事できるんですけど、二言目話すともうダメで、手で待って🫷の合図してそこからは家族とだったらLINEで会話が続いてます😭😭


    鼻呼吸も口呼吸もどっちも辛いですよね😢
    息しにくいって本当に拷問かよって思いますよね。

    🌷さんは鼻炎持ちですか??

    • 5月28日
  • 🌷

    🌷


    返信が遅くなってしまってすいません!!😭

    そしてママリさん何度も投稿されていたのに見逃していたとは、、🥲
    わかりますこの症状はなかなか同じ方いないですよね💧

    同じくそれです!!
    ずっと喉にいるから苦しくて、でも飲み込んでも咳払いしてもとれなくてですよね😭

    わりと問題なくできている方だと思うのですが、やっぱり途中で待ってねと言ってしまってそこからはしばらく会話ストップさせちゃいます、、
    ええ!!ほんとうですか⁈それは相当お辛いですよね、、😭

    鼻呼吸も口呼吸も結果どちらも辛いです🥲
    ほんとにそれです、拷問すぎて地獄です。。

    副鼻腔炎があるようなことを一度言われました😨
    ママリさんは鼻炎持ちですか、、⁇

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ


    私も喉つわりで同じような位置が苦しくて、症状が似てる方探してもほとんどいなかったので🌷さんと似てるっていうだけで安心しました🥲

    🌷さんはえずきそうな感覚とかはありませんか?

    鼻の奥と喉のあたりが腫れてる感じがして締め付け感というか塞がってる間隔で、言葉発するとオエっとなるんですよね...

    調べると妊娠すると血液が増えるせいで、喉や鼻が浮腫んで喉つわりが発症するみたいですね😭

    はい!私も鼻に問題があって、鼻炎だと思います、、、
    ちゃんとした診断名はついてないんですけど😭

    🌷さんは普段生活していて、お茶とか飴とかこまめに摂取して喉の気持ち悪さ軽減していますか?

    • 5月30日
  • 🌷

    🌷


    私もです!!
    同じような症状と場所の方がなかなかヒットしなかったので、わかりあえて良かったです😭

    えずきそうな感覚あります!
    というより時々えずきます💧

    腫れている感じ、言われてみたらわかる気がします、、
    私もそうなのかな、、😭

    血液量増加で浮腫むのが原因なのですね⁈
    でもたしかに、妊娠していない間は喉の異物感あまり感じなかったかもしれないです😨

    そうだったのですね!!鼻炎持ち😭
    私もちゃんとした診断はついていないのですが、副鼻腔炎ぽいねとしか言われていなくて😭
    お互いにもともとの鼻炎などからも来てるんでしょうかね(´× ×`)

    飲み物飲んだりすると一時的につっかえ感とれた感じがするのですが、やっぱりすぐ元に戻るのであまり軽減しているとはいえないです!!😭

    • 5月31日
ゆりこ

喉になにかあるような、つっかえているような感じで、私は喉悪阻のほかに、よだれ悪阻、痰悪阻もありました😭産むまで終わりませんでした😭

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭

    喉の違和感、つっかえ感の位置は喉仏付近でしたか?
    それとも鼻の奥と喉ちんこの間あたりでしたか?

    私も痰なのか鼻水なのか分からないんですが、粘り気のあるものがずっと鼻の奥付近にとどまっていてそれがまた気持ち悪さ誘発してる感じがします。

    • 5月28日
  • ゆりこ

    ゆりこ

    私は喉仏付近でした。
    鼻の奥に止まっているのは痰な気がします😭痰悪阻はわたしもそんな感じで、痰とよだれを永遠と出してました😭

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね...😭😭
    喉つわりの方ってよく喉仏付近っておっしゃるから私は位置違うなぁって思って不安でした...
    喉つわりじゃなくて、痰つわりでこんな風になってるのかな💦

    ゆりこさんは痰つわりで会話できないとかありましたか?
    私は会話が一切できていなくて、それが一番辛くて悩んでいます。

    • 5月28日
ちゃっぴー

3人目で初めて酷いつわり中です😔
推定5w頃から喉つわりがあって、17wの今も初期ほどではありませんが続いています💦
喉仏をじわっと押されてる感じがずーっと続いてるようなイメージです。微妙な苦しさが、気持ち悪いと感じます💦
+よだれつわりもあったので、首から上が常に最悪な感じでした…

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!

    同じく私も5wから現在まで続いていて、初期も比べると少しマシになった?そうでもないかな?という感じが続いています😭

    ちゃっぴーさんは喉仏付近の違和感なんですね。
    私は鼻の奥から喉ちんこの間の圧迫感と鼻水か痰のような粘り気のあるものが常に引っかかっている感じです。。

    鼻呼吸をするのも苦しくて辛いです。。

    ちゃっぴーさんは会話は問題なくできていますか??

    • 5月28日
  • ちゃっぴー

    ちゃっぴー

    そうです、喉仏付近の違和感が凄いです😔
    少しマシにはなってますけど慣れただけかな?とも思います😭

    会話は問題なくできますが、気持ち悪くて喋りたくない…って感じの時があります💦
    上の子達がいるとそういう訳にもいかないので喋りますが、本当は黙って横になってたいです💦

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ


    私も慣れただけかなって思ったりしてます😭

    そうですよね、お子さんいると話したくなくても話さないといけない時がありますもんね...

    喉つわりって生まれるまで続く人が多いって聞くから生むまで会話できないのかなって思うと本当に辛くてしんどいです。

    • 5月28日
  • ちゃっぴー

    ちゃっぴー

    私もそれ見て絶望しました…
    先述の通り前2回の妊娠は酷いつわりはなくて、たくさん食べる!たくさん寝る!だけだったので、出産時まで続く可能性が高いという体験談を何個も見ては悲しんでました😭
    今日も喉の気持ち悪さから戻してしまったので…いつまで続く事やらって感じです💔
    赤ちゃんが生きてる証拠だし、結局は耐えて乗り切るしかないんですけどね😭😭😭

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね😭
    今回初めてこんなに辛い経験していたら本当に気持ち追いついていかないですよね。

    戻してしまったんですね...
    私は吐きたくなくて必死に水分取って誤魔化している日々です😢
    それにも疲れて来ちゃいました。

    そうですね、結局は耐えて乗り切るしかないですよね。

    • 5月28日