※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

青森市のセントセシリアで産んだ方へ。入院時は病院のパジャマを貸してもらえますか?産後は自分のパジャマを使用しますか?赤ちゃんと写真撮る際は病院のパジャマを着用することになりますか?

青森市のセントセシリアで産んだ方に教えていただきたいです!出産する時、というか産むぞーってなって入院する時は病院のパジャマ貸してくれる?と言ってたのですが産後から自分のパジャマ使用するって感じになりますか?
産んだ時、赤ちゃんと写真撮ると思うんですけどその時は病院のパジャマ着てる状態でって感じになりますか??

コメント

キティ

2年前にセントセシリアで出産しました!
その時の動画等見返してみると、赤ちゃん出てきてすぐママの胸に置いてカンガルーケアするのですが、そこまでは病院のパジャマを着ていてそれが終わると助産師さんが自分のパジャマに着替えさせてくれる感じだと思います!
 
うちは旦那が立ち会い出産したので、写真は自分のパジャマに着替えてからたくさん撮ってもらいました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくれてありがとうございます!! 

    • 5月29日