
医療保険請求について教えてください。60日間に一回の請求は、人工授精の分が保険対象外ということでしょうか。それとも60日を超えれば請求可能でしょうか。
医療保険請求について(コープ共済です)
不妊治療を今月から初めて
先日1回目の人工授精が終わり医療保険の請求しました。
その際に60日間に一回の請求と書いてるのを見たのですが
これは60日間の中で人工授精をした分は保険が降りないということでしょうか?それとも60日超えたらその間にした人工授精の分も請求できるのでしょうか?
無知ですみません。
わかる方教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します。
コープの請求は60日に1回でしたでしょうか?
毎月人工授精してても、2か月に1回保険が効くという認識ですか??
はじめてのママリ🔰
私の勘違いで、
人工授精で6ヶ月連続請求しましたが
制限なく保険おりました🙌
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます🙏🙏いくらのコースでいくらほどおりましたか??
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫です🙌
3000円コースで15000円でした😊
本当に助かりました😭🌟笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
教えて頂きありがとうございます❣️❣️