※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
子育て・グッズ

麺類はあげず、お粥のみでいくか、うどんやパスタも試してみるか、どちらが良いでしょうか?

生後8ヶ月です。

離乳食で麺類も積極的にあげたほうが良いでしょうか?

初期のアレルギーチェックでクリアして、そこからみじん切りくらいでそうめんあげましたが、苦手なようで食べず
それから全く麺類はあげていません。
主食はお粥のみです。パン粥もアレルギーチェックからあげていません。

うどんや、パスタもあげてみるか、しばらくはお粥のみでいくか、みなさんならどうしますか?

コメント

ちゃりんかん

私は少量ずつ進めてました!
和光堂さんのベビーフードにうどんとかパスタの茹でるだけのやつがありそれ使ってました!(画像のやつです!)
息子の場合、最初うどんは出汁で煮たものを少し、パスタはトマトソースで会えたものを少し…って感じで進めていました!
1歳目前の今、麺大好きで爆食です笑
麺類はレシピも幅広くあるので今のうちに食べ慣れておくと離乳食で作るレパートリーも増えると思います✨️

  • る


    コメントありがとうございます😊
    慣れておくとあとあとレパートリー増えていいですね✨
    写真ありがとうございます!
    このパスタ買ってみようと思います✨

    • 5月29日
ままりり

1歳こえてから
朝にパンあげたり
お昼にうどんあげたりすることが
増えました🙆‍♀️楽なので🤣
なので今のうちから
慣らしてあげててもいいのかなとは
思いました😊

  • る


    コメントありがとうございます😊
    パンやうどんを食べてくれると準備が楽になりますね✨
    今のうちからあげて慣れさせようと思います!

    • 5月29日
めろ

上の子の時は、同じ感じで
そうめんやパンがゆをあげても食べが悪く、残すことが多いので
アレルギーチェック以降はストックが終わったら特にあげてなかったです。

1歳超えてきて、パンがゆじゃなくて普通にパンをあげるようになったら好きみたいでよく食べてました☺️

そうめんは苦手?なようでしたが、
うどんやパスタ類は好きみたいだったので、刻んでよくあげてました。

3回食になってくると、1日1回は麺あげたりしてた気がします🥺


下の子はそうめんも好きでよく食べるので
今のところあげてます。
それぞれ好みもありますよね💦
うどんやパスタも試してみてもいいかもですね〜
あまり食べないならお粥だけでも全然いいと思いますよ

  • る


    コメントありがとうございます😊
    めろさんのお子さんも最初は食べが悪かったのですね😣
    パン粥と普通のパンでは食感も違いますもんね😳
    そうめんは苦手でも、うどんやパスタ類は食べたんですね😳味や食感違うのかな😳
    そうめんがダメだったから諦めてましたが、うどんやパスタあげてみようと思います✨

    • 5月29日