※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

月給と産休手当、育休手当について教えてください。

月どのくらいの給料をもらっていて
産休手当は合計いくら入りましたか?
育休手当も教えていただきたいです。

差し支えなければ教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ

変動はありますが、月30万前後で産休中は、産前産後休暇なので、ただの休暇なので手取りは変わりませんでした。
育休は育児休業で休職中なので半年間は6割の支給、残り半年は5割の支給でしたが、共済費などの引かれるものが免除されたのでそこまで変わらなかったです!

31歳公務員です!

めー

月13万前後(総支給15〜16万)
産休手当 33万
育休手当 前半21万(2ヶ月分)
     後半16万(2ヶ月分)
こんな感じでした!

はじめてのママリ🔰

23歳の時(公務員)で、月の総支給20万ほどで、産休中は15万ほど、育休中は月10〜13万くらいだったと思います!

色んなやつの免除とかもあって難しいです😂