![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35歳の専業主婦です。体力が不安定で立ち仕事は難しい。パートで5時間ほど働きたい。特別な資格は持っておらず、絵を描いたり洋服を縫うのが得意。同じような状況の方のアドバイスを求めています。
今専業主婦で子どもはもうすぐ1歳です。
以前接客業で働いてましたが、元々貧血気味な体質なのもありキツい時が多かったです💦
ずーっと忙しかったらまだ良いんですが、暇な時間が多いと苦痛で仕方ありませんでした😭
もう35歳にもなり元々体力もそんなにない方なので、娘が幼稚園に行く頃に働きたいと思ってますが40手前でも雇ってくれて立ち仕事じゃない業種って何かあるんでしょうか...やっぱり厳しいですかね。
パートで働きたいなと今は思っています。
5時間ぐらいの勤務ならいけるかな、とは思っています。
特別な資格は持ってなくて、趣味で絵を描いたりまだ上手じゃないですがミシン使って洋服縫ったりはできますがプロ級の人が世の中にはたくさんいるのはわかってますが何か役に立てる職とかあればなあと思ってます...😂
同じような年齢で専業主婦の方で、こういう仕事が良かったよ!とかこの資格取ったらこういう働き方できたよ!とか教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コールセンターとかですかね☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
医療事務のパートで40歳で資格だけ10年前に取られてるという方で、仕事は未経験の方今一緒に働いてますよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
資格取れたら雇ってくれるところもあるんですね...!🥹
- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
未経験無資格でもOKの求人もあるんで資格なくても大丈夫だとは思います!
資格もってた方が有利かとは思いますが!- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
確かにたまに未経験OKのところありますね...!
色々見てみます、ありがとうございます😊- 5月29日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
コールセンター、考えてみます☺️