※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ@疲労
サプリ・健康

寝起きに両手の第2関節が痛い。痛みが続いているので不安。病院へ行くべきか悩んでいる。

寝起きに、両手の第2関節が痛い🤕
(特に親指以外の4本)

同じ方いますか?
初めての経験なのでなんだろう🤔と、疑問です…💭

今日は昼の11時頃に起きて、まだ痛いです💦
(きもちマシになってる気はする)

昨日も寝起きから痛くて、少し不安です😥
病院へ行ってみた方が良いでしょうか……🤔(悩み中)

コメント

riri🍓

バネ指とかではないですか?

産後、寝起きに指が痛くて指を曲げると指の関節がカクカク曲がるような?変な感覚になったことがあります💦

違ったらすみません😂

  • みぃ@疲労

    みぃ@疲労

    コメントありがとうございます!!
    今のところバネ指では無いんですよね…🤔
    まだ痛み始めて2日目くらいなので、それも視野に入れて様子見してみます✨

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

私も産後2〜4ヶ月くらいの間、指の関節が痛かったです。曲げにくくもなりました。
寝起きが特に酷くて、夜になるにつれてましになっていく感じでした。
産後4ヶ月過ぎたら治りましたが、あんまり痛みがひどい場合は受診したほうがいいと思います😭

  • みぃ@疲労

    みぃ@疲労

    産後になる方が意外と多いんですね💦
    洗い物とか痛かったですか?🧼(指の力を使う動作というか…)
    まさしく私も夜につれてマシになる感じです😭

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ホルモンのせいってネットに書いてたので、そういうものなのか〜と思ってました😂
    指を使う作業全般が痛かったです😭

    • 5月28日
  • みぃ@疲労

    みぃ@疲労

    やっぱり痛いですよね😣💦
    自然に治りましたか?🤔
    (質問多くてすみません💦)

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    グッドアンサーありがとうございます🙇
    私は自然になおりました!
    田舎に住んでて病院になかなか行けなかったので、苦痛を感じながら2ヶ月くらい過ごしてました😂

    • 5月29日
  • みぃ@疲労

    みぃ@疲労

    そうなんですね!
    治られたようで良かったです!✨
    あれから、寝起きすぐは痛くても、だんだん割とすぐに痛みが引くようになってくれたので、このまま様子見してみる事にします☺️
    こちらこそ色々と答えて下さりありがとうございました🤝🏻✨

    • 6月2日