
年中さんのお弁当の量について相談です。弁当は少ないと言われ、晩御飯も食べるけど太っていない。これ少ないでしょうか?弁当箱は360ml。
年中さんのお弁当の量、どのくらいですか?
今朝はウインナー挟んだロールパン2つで
足りないとバナナ1本追加
幼稚園の弁当は写真の感じプラスデザート(バナナ1本やイチゴ3個など)です
本人にはお弁当少ないと言われたんですが
これ少ないんでしょうか?🤔
ちなみに弁当箱のサイズは360mlで年中では平均かと、、
最近晩御飯もものすごい食べるんですが
太ってるわけでもなく、むしろずっと平均以下です💦
- ままり(生後10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

🧸𖤣𖥧
うちの小柄の子でこのくらい食べてたので
よく食べる子にとってみたら少ないと思います🤔💦
本人が少ないと言ってるなら、もう少し大きめのお弁当箱でも良いかと◎
二段のお弁当箱の子とかもいましたよ😂
あと余談で、大きなお世話ならすみません。
トマトのヘタは取り、半分に切った方が良いですよ🥹
トマトのヘタには雑菌が多いのと
ミニトマトは半分、または1/4に切ることを推奨されています。
(丸飲みして詰まらせる可能性があるので)

まめ
すっごいかわいいお弁当✨
お子さん喜びますね😆
量でいえば、今3歳の娘でもこれくらい食べるので、少なめかな?とは思いました。
お弁当の時間が好きであっという間に食べちゃうのかもしれないですね😊
-
ままり
えーありがとうございます😭♡
平均の量調べて買ったんですけどやっぱりそれより食べるお子さん多いんですね😳
弁当箱大きくしてみます✨️- 5月28日

mrjk
うちはお弁当の時は430mlで作ってますが足りないと言われたので360mlのお弁当箱におかずのみ入れて別でおにぎり持って行ってます✨
-
ままり
わ!いいですね!!
とりあえず明日からそれで試してみます😳✨️- 5月28日

ママリ
とっても素敵なお弁当ですね☺️息子さん、きっと元気に遊んでカロリー消化してるんでしょうね✨
パンは腹持ちが悪くて消化が早いのでおにぎりとか白米をしっかり目に入れてあげるのが良いのかもしれませんね😊
-
ままり
朝から晩まで全力な子なのでカロリー消化はすごいと思います😂✨️
パンのリクエストが多いのでどうしても多くなってしまってました💦- 5月28日
-
ママリ
息子さんがパン好きさんなんですね☺️現状量が多い訳じゃないと思うので全体に量を増やしてあげるしかないかもですね🤣- 5月28日
-
ままり
そうなんです😂😂
主食は別で入れて弁当箱はおかずでうめてみます😆- 5月28日
ままり
息子もだいぶ小柄で元々そんなに食べる方ではなく、4歳だよね?!まだ食べるん?!って最近なる事が多く😂
二段の子もいるんですね😆
残される覚悟で大きくしてみます!笑
ヘタは最近知り、取るようになりました💦
明日から半分に切っておきます!ありがとうございます🥰