※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

生理予定日を過ぎても生理が来ない場合、陽性反応が出たら産婦人科を訪ねるべきですか?

生理がくる予定の週に
妊娠検査薬で陽性反応が出た場合、
すぐ産婦人科を訪ねるべきでしょうか?🥺🥺

予定では、日曜日〜今週にかけて生理がくる予定日なのに
3日経っても来ないので
フライング?として検査薬したところ、
陽性が出ました🥹

誤った反応だったらショックを受けるので
半信半疑でまだ信じてはないのですが……

とりあえず生理予定日過ぎても生理来なかったら
産婦人科行くべきですか?
それとも陽性反応出てるし、
もう行って確認すべきでしょうか😭

コメント

ママリ

気になるようであれば陽性出た時点で行ってもいいと思いますが、早すぎると結局検査薬以上のことは分からないと思うので受診回数が増えるだけかと思います💦
本来は生理予定日一週間後に妊娠検査薬をやるのが推奨されていると思います。そこからさらに一週間後くらいに受診するといいとネットではよく書いてあります!

  • ままり

    ままり


    やはりそうですよね😭💦
    ちょっともう少し様子みて初診行きたいと思います🥹

    • 5月28日
いちご🍓

おそらく今行ってもまだ胎嚢確認できない可能性が高いと思うので、私ならソワソワしますが2週間前後経ってから初診行きます!

  • ままり

    ままり


    そうですよね…
    本当にソワソワが止まらないので
    今すぐにでも確認しに行きたい!という気持ちでいっぱいですが、
    もう少し様子みてから改めて
    初診行きたいと思います😭✨✨

    • 5月28日
  • いちご🍓

    いちご🍓


    初診行くまでは早く赤ちゃん見たいし子宮外妊娠だったら…など色々不安もありますしね💦
    お体大切にしてください😌✨

    • 5月28日