※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

とにかくよく泣く子はどの様に育ちますか?神経質な子になるのでしょうか…

とにかくよく泣く子はどの様に育ちますか?神経質な子になるのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ小一なので先のことはわかりませんが、今のところ
どちらかと言えば繊細な方ですね…。今でもよく泣きます。
でも社交的な面もあり、
コミュニケーション能力は高めです
挨拶はしっかり出来るし、お友達もいっぱいいます。
ただ環境の変化に慣れるまでが不安のようです

ゆか

年少まですごく泣く子でした💦
いま年長ですが、真面目で繊細な部分はありますが基本的には大雑把です😂
気になるところは気になるけど、他は細かいところを気にしないという…私もですが😅

自分がたくさん泣いていたせいか、小さい子が泣いてたり寂しそうにしてるとよく面倒を見てる、自分の気持ちを先生に言える、物怖じしない
というのを幼稚園では言われます。

よく泣く、というのは自己表現ができていたんだな…と今では思います。
嫌な思いをして悲しくても外では泣けない…というタイプもいますし。