※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーママ
その他の疑問

顔見知りのご家族が亡くなった場合、葬式に参列するべきかどうか悩んでいます。どうするかご意見を教えてください。

顔見知りの人のご家族が亡くなった場合、葬式に参列しますか?

マンションやアパートのお隣さんのご家族が亡くなりました。
この場合、葬式には参列するべきですか?

私としては顔見知り程度なので、行く必要は無いと思っていたのですが…
田舎に住んでいるため、出るべきだ!と言われて「え?なんで?」となっています。

みなさんならどうされますか?
①霊柩車が出発する時だけお見送りしますか?
②通夜か葬儀にも参列する
③特に何もしない

コメント

deleted user

アパートの隣の人にわざわざ葬儀とか行かないです😅
交流とかあればですが、挨拶程度ならないですね…
出るべき!って誰に言われたのでしょう?
アパートの人みんな行くなら行った方がいいかな。

はーママ

返信ありがとうございます!

行かないですよね…。
挨拶とたまに食べ物をもらっています。あとはたまに軽く世間話をします。
親から言われました。「田舎だから行かないとダメだ!」と言われて戸惑っています。就職で他県に行っていた期間が長くて戻ってきたばかりなので、よくわからずで困ってます💦
アパートの人が行くのかをよく見ておこうと思います!