※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

症状から見て溶連菌だねー。検査しよう→線が出ない私も目視。線ない。検…

症状から見て溶連菌だねー。検査しよう→線が出ない
私も目視。線ない。検査完了の線はくっきり。
先生頭抱える。私も溶連菌とばかり思ってた。

しかし症状から見たら溶連菌だからその治療をしましょう
という結論になりました。

処方箋には溶連菌➕と書かれてました。

同じ状況になったお子さんいますか?!

コメント

はじめてのママリ🔰

検査も100%絶対ではないので、偽陰性の可能性はありますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!偽陰性ということですね!絶対そうだと思います💦

    ありがとうございます☺️

    • 5月28日