![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美容院に行けず、ブリーチ毛や白髪で悩んでいます。贅沢できず、セルフケアも難しい状況です。アドバイスをお願いします。
ブリーチ毛と白髪について。美容院に三ヶ月以上行けておらず…プリンがえげつないです😭
あとは白髪が急激に増えてて、白髪隠しも物によってはパキパキになりすぎてしっかり誤魔化せません…
本当は今まで通りブリーチしてオンカラーのハイトーンにしたいですが、専業主婦なので贅沢できないし美容院も独身時代や働いてる頃のようにマメに行けないし…でどうしたらいいか悩んでます😭
セルフにするにしても伸びてない部分はブリーチ毛だし…
ハイライトもまとまった白髪あると微妙だよなぁって思って…
アドバイス下さい😭
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一回、セルフで黒染めはどうですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今全体が明るいなら、根元を暗めに染めてたら、自然にグラデーションになりますよ!
全体ブリーチしたいですけどセルフ難しいので、白髪にはグラデーションが1番楽な気がします!根元染めならセルフ簡単だし!
あと白髪隠し、パウダータイプオススメです🥹
-
はじめてのママリ🔰
暗めの白髪染めをセルフでするって事でしょうか?
パウダーも探してみます🥺- 5月28日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
美容室にもよりますが、今ブリーチしなくてもハイトーンできるカラー剤とかありますよ。それならダブルカラーしなくても大丈夫なので少し安く済みます。
あとはまめに行けないようだったら暗くしちゃうのもひとつですね💦
ハイライトは白髪あるならおすすめですよ🤔
-
はじめてのママリ🔰
そんなカラー剤もあるんですね!
今までずっと白髪が嫌なら白髪染めで暗くする、暗くするのが嫌なら白髪は諦めるって言われ続けてきて…ブリーチしてオンカラーしたらわりと綺麗に染まるので気に入ってたんです!
黒いの似合わなくて…😭
まとまった白髪どっさりあってもハイライトのが良いんですかね😭- 5月28日
-
みい
最近は白髪を活かして、明るめにする方多いですよ😊
ハイライトって細いものばかりではないので、まとまってるならそこを全部ハイライトとして使うのもありだと思います✨
フェイスフレーミングとか似てますね。- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
美容室探してみます😊- 5月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バレイヤージュとかはどうでしょうか?
私は今回ハイライトにしました🥺!
-
はじめてのママリ🔰
バレイヤージュって知らないので調べてみます!
ハイライトやっぱり人気ですよね🥺- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
バレイヤージュとハイライト迷ってハイライトにしました🤣👍🏻
まとまった白髪だったらハイライトよりバレイヤージュの方が誤魔化せそうな気がします!
調べてみてください☺️👍🏻- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
わざわざありがとうございます🙇♀️💗- 5月28日
はじめてのママリ🔰
自他共に認めるほど黒髪似合わないんです…😭