※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内で働いてて自分で計算しながら働いてる人いますか?どう計算すれば…

扶養内で働いてて自分で計算しながら働いてる人いますか?どう計算すればいいのですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

掛け持ちしてるんで、両方の給料合わせて、月8万〜10万の間の金額になるように調整してますよー!
普通に勤務時間が決まってるんなら、時給×勤務時間×日数で月の金額出ませんか?
例えば、
1000円×7時間×12日(週3日)=月8万4000円になります

もし分かりにくいなら、シフトボードというアプリで管理すると給料計算してくれるんで分かりやすくていいですよー!

はじめてのママリ🔰

時給×勤務時間を出して、
それに働く日数をかけて金額を出します

それに
交通費×勤務日数をだして、
上記に足して合計金額が10万以下になるようにしています