※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごパイ
子育て・グッズ

赤ちゃんの事故防止安全グッズについて、歩き始めた時の準備について相談です。コーナーガードや窓ロック、ベビーガードは準備済み。ほかに必要なグッズは何でしょうか?

赤ちゃんの事故防止安全グッズについて。
いま赤ちゃんが3ヶ月なのですが
歩き始めた時のことを考えて色々完璧に近いくらい準備したいと思っているのですがどのようなものを準備したら良いでしょうか。いますでに準備してるのはコーナーガード、
窓ロック、ベビーガードくらいです。ほかにあれば教えて頂きたいです🙇‍♀️ ちなみにお風呂場などは子どもが入れないよう鍵がついています。

コメント

はじめてのママリ🔰

引き出しとかロックするやつですかね🤔
(うちは数ヶ月で突破されましたが😂)
あとはドアが閉まって指挟んだりしないようにするドアクッションも売ってます😌

  • りんごパイ

    りんごパイ

    なるほど、引き出しロックは100均のでもつかえますかね?

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    百均で大丈夫です!

    • 5月28日
ひ

プレイスペースのプレイマットは分厚めにしました🤔
歩く前からソファーに登ったりしてたのでまず降り方を教えて、
それでもたまに失敗して落ちるので隙間にはジョイントマットを敷いてました😅💦

  • りんごパイ

    りんごパイ

    ジョイントマットも自治体のプレゼントで頼んでるのでとどいたらしいてみます😊

    • 5月28日
  • ひ

    子育て支援が整ってる自治体で羨ましいです😭💨💨💨

    • 5月28日