コメント
はじめてのママリ
あくまでも宿泊者特典ですので無しです。
はじめてのママリ
あくまでも宿泊者特典ですので無しです。
「料金」に関する質問
助けてください。長文です。 8歳小2と5歳年長の子どもが万引きしました コンビニで計8000円ほど。昨日の事で今日店長さんが家に来ました。謝罪と万引き分の料金を払いました。 先日はアパート敷地内のよそ様の車にクレヨ…
茨城県で水疱瘡ワクチンの自費の料金 7000円以下の病院知ってる方おられますか?💦 小美玉市に住んでるのですが近所の病院に 片っ端から電話をしましたが どこも8000円くらいでした😣
市営住宅 市営住宅に当選し、審査も無事に通ったのですが保育園に入れそうになく諦めています。 ダメ元で市営に応募したら1回目で当選しました。築も新しく4LDK駅近ですごく条件がいいのですが激戦区で保育園が空いてお…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
可能かどうか?で言えば【バレなければ】可能かと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
浅はかな知識なのですが熱狂的なアーリーの方は宿泊せずに深夜から開園待ちしているそうで、それも所謂ハッピーエントリー目的で宿泊はしていないですけど、公式は制限しないんですかね🤔
料金が変わるならもちろんアウトですが、予定してた人が全員“宿泊”していない場合も多くあるのかなぁと疑問に思いました。
実際に宿泊しているかの確認もされないと思うので💦
はじめてのママリ
公式には一応徹夜で並ぶのは近隣の迷惑になるので遠慮してくれって書いてあるんですよ。
あと深夜からの徹夜組はハピエン側というよりは基本的に通常スタンバイのほうですね。
ハピエンで徹夜してる人は転売されてるの買ってる人が多分多いと思います。
あとは宿泊してるうちの家族1人だけ徹夜して残りの人は7時とかに合流とか…。
まぁでも中には4人で予約して実際2人しか泊まらないで翌日友達と合流してという空予約みたいなことしてズルしてハピエン並んでる人もいると思います。
仰ってるように宿泊したかどうかの確認はありませんので。
まぁもう利用する側のモラルの問題です。
ディズニー側だって財源が無限にあるわけじゃないですし、24時間も徹夜組阻止のために警備員雇うとかも出来ないと思います。
宿泊してるかどうかの確認もどうやってそれを確認するのかっていう話ですし…。