
9ヶ月の娘が鼻水や咳が出て、夜泣きが増えています。病院に行くべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
9ヶ月娘の体調不良。初めてで分からないので教えていただきたいです。
昨日の朝から透明な鼻水が出ています。くしゃみも結構出ていて咳もたまーにという感じです。熱はありません。
日中は機嫌良く遊んでいました。ですが昨日の夜から機嫌が悪くなり、鼻水が出て嫌なのか夜何度も泣いて起きてきました。ワンオペの為夜が過ぎるのが本当にしんどかったです。
今は鼻水は少しおさまった感じです。また出るかもですが、、咳は出ます。
↑の状況で病院に行くか悩んでいます。皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 1歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
鼻水からの痰がらみの咳って感じだとは思います。鼻水吸引機おもちなら使ってあげて、一応小児科受診してカルボシステインなど処方してもらってもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
鼻水吸引機なんてあるんですね😭
真夜中にひどくなる為薬局に行けず😭😭受診してみます、、ありがとうございます😭
退会ユーザー
下のお子さんもいるなら鼻水吸引器は長く使えるので購入おすすめです🥹