※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が泣きながら💩。食事量や💩の状態に不安。病院へ行くべきか。

生後8ヶ月の息子が泣きながら💩します。


離乳食は2回食で1回160~190gくらい食べます。
ミルクは日によりますが500~650mlくらいです。食後はミルクは飲ませず麦茶飲ませてます。

うんちが出なくて、綿棒浣腸していたら💩に血がついたこともあります🩸

うんちを見てみてもとても硬そうで、おしりも穴周辺が赤くなってます。

病院へ行った方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

泣くぐらいの出し方だったら病院いきます😢
うちも離乳食始めたらめちゃくちゃ便秘になってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うんちで泣いてるのかはわからないんですが、他の理由も分からなくて😭
    そうなんですね💦

    • 5月28日
ねむこ

こんなにかたいうんちが出るの?!ということありますよね😰


うんちが出る頻度は、どのくらいですかね?
何日かたまって、大量のうんちが固まって出るのか、1日数回出て、その毎回がつらそうなのか…

もし、数日出ない方のパターンでしたら、1、2日出なかったら、刺激してあげるとかで、1回に出る量も減って、少し楽になったりしないですかね?

うちも今、タイムリーに、うんちで泣いています😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭

    放置していたらたぶんほぼ出ないと思います😭
    3日経ってやっとかたーいうんちがちょっっとだけ出てるくらいで…。そのタイミングでいつも綿棒浣腸してます。
    土曜日に綿棒浣腸でまあまあな量を出した後は少しも出てません💦

    同じですね…硬いうんち可哀想ですよね😢

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

確実に水分不足と思うので、ミルクを足して飲めないようであればお茶やジュースでいいから飲ませた方がいいと思います。
うちは医者にそう言われました。
特に血はまずいです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね😭
    ミルクは全然飲まなくて、麦茶はよく飲ませてます…。
    血はたぶん、綿棒浣腸とうんちな硬くて切れたのかなぁと😭

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大腸菌があるところに傷がつくのですから、細菌感染を考えたら血が出た時はすぐに病院行った方がいいです…
    ミルクうちも飲みません!笑
    1日の水分の目標値は体重×150ml
    です。
    食べものから摂取できる分もありますが、食べ物の重さを足しても足りて無いと思うので、やっぱりもう少しドリンク増やした方がいい気がします‼️

    • 5月28日
もーすぐママ

さつまいも、みかん、バナナ食べると出やすくないですか?
今8ヶ月の子はさつまいも大好きで毎食のようにさつまいも食べてますが1日2回くらいさつまいもくらいのねっとりうんちが出ます🤣
ヨーグルトとか食べれるならヨーグルトもいいかもですね☺️