
ATMで暗証番号が違うと通帳が戻ってくる現象について、理由が分からない。どうすればいいかわかる方いますか?郵便局に行くことができず困っています。
カテちがいでしたらすいません💦
旦那のゆうちょの口座から記帳後、残高をおろしたくてATMに行きました。記帳はスムーズにできたのですが、おろすとき、普通通帳かカード入れた後、暗証番号押す画面になりますよね❓💦何回やってもその画面にならず、暗証番号押す前に暗証番号がちがいますと通帳が戻ってきます。次の方が待ってたので今日は諦めたのですが、なぜだかわかる方いますか?💦郵便局の窓口にいけばよいのですが、近くになくて(´;ω;`)
- マイメロ(7歳)
コメント

mopiy🍼
カードと通帳が別口座になってるとか?

ern.
その口座を作る時に通帳でお金をおろせるようにしましたか?(・∀・)
作った時の設定によって通帳ではおろせない設定にしている人もいますよ♪
今まで通帳でおろせていたのにおろせない場合はなぜかわかりませんが(´×ω×`)
-
マイメロ
今までおろせてるので、できるはずです💦旦那が結婚前にカード無くしたらしく、どこにあるのかわからないんですよね(´;ω;`)
- 4月3日
-
ern.
他で言えば累計3回暗証番号数回間違えたらロックがかかります( .. )
3回間違えてないとしても何らかの問題で多分ロックをかけられていると思います(´๑•_•๑)
ロックがかかってしまっている時には
暗証番号を入力する前に暗証番号が違いますと表示されるそうです(´×ω×`)
ちなみにロック解除の場合は窓口に行くしかないです( .. )- 4月3日
-
マイメロ
今旦那か帰ってきて聞いてみたら、まさにその状態だったようです。お騒がせしました。ご丁寧にありがとうございます^_^
- 4月3日
-
ern.
グッドアンサーありがとうございます(´ ˘ `๑)♡
あー、解決してよかったですね(´ ˘ `๑)♡
銀行行っていきなり使えなくなると焦りますもんね( .. )- 4月3日

きんちゃん
その通帳とカードはあってますか?違うやつ入れるとそうなったりしますよ!
あとはカードの磁気がダメになってるのかもです>_<
-
マイメロ
通帳だけ入れたのであってるはずです。記帳はできたので、通帳読み取れないとかもないですよね(´;ω;`)
- 4月3日

退会ユーザー
以前カードか通帳使った際に、暗証番号を数回間違えてロックされてるとかは可能性ないですか?
記帳は暗証番号なしでできますもんね💦
-
マイメロ
なるほど…その可能性はありますね!旦那に聞いてみます^ ^
- 4月3日
マイメロ
カード入れてないんです💦通帳だけ入れました。