※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子どもの習い事の授業料引き落としのために、ゆうちょ銀行の口座が必要でしょうか。地方銀行からの引き落としはできないのでしょうか。

無知で恥ずかしいのですが教えて下さい🥲

子どもの新しく始める習い事の授業料が来月から引き落としされるのですが、その手続きとしてゆうちょ銀行の自動振込利用申込書を頂きました。
自分で郵便局に持って行き手続きをするのですが..

ゆうちょ銀行を持っていないのですが、口座を開設をする必要があるのでしょうか、、?

給料が振り込まれる地方銀行からの引き落としは不可能なのでしょうか、、?

よろしくお願いします😭

コメント

ひみ

幼稚園に確認されてはどうでしょう?
うちは地方銀行で指定されてるので、転勤などで他県から来られた方はわざわざ作ってました!

ママリ

ゆうちょ指定ならゆうちょの口座開設をしなきゃですね💦

その他にゆうちょ以外の方は〜という用紙は無かったですかね💦?

もこもこにゃんこ

ゆうちょ指定の時はゆうちょで開設しないとだと思います💦
小学校とかもそんな感じでゆうちょ開設しました💦
一度習い事先に確認して見ても良いと思いますよ。