※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

朝、旦那と喧嘩。私が遅刻しそうで保育園送ってほしいと頼むと、旦那は怒り、自分だけ朝食を食べて寝ていた。イライラしています。

朝から旦那と喧嘩しました。
共働きですが、今日私は8時半から仕事
旦那は午後から仕事です。
朝起きる時間が遅くなってしまい、保育園に送り届けてからだと遅刻しそうだったので
旦那に「遅刻しそうだから、保育園送って行ってー」とお願いしたら
「は?もっと早く起きて準備しなきゃだめだったんじゃないの?○○(上の子)がママと一緒じゃなきゃ保育園行かないって言ってるじゃん」とキレられました。
確かに今日は寝坊してしまったので、
そこは私も反省してます😇
でも朝ごはん作ったり、子供の準備をしたり私ひとりで全部やりました。その間旦那は寝てました。

これって私がイライラするの普通ですよね?
じゃあお前も早く起きて準備手伝えよ、自分だけゆっくり朝飯食いやがって🙂
結局私が保育園に送って行き、仕事に遅刻して行くことになりました🙂
文章下手ですいません、ほんとイライラしてて…
誰かに聞いて欲しかったんです🫠

コメント

はじめてのママリ

むしろ最初から旦那様が「俺、午後からだから送って行くよ」と言えよって思いました笑笑
全部、女がやると思ったら大きな間違えだからなって感じです!共働きなんだから育児はもちろん、家事も折半だろ!!!って思ってます😌

ふーママ

文章読んでるだけでイライラします💦
なぜ、朝の家事や保育園の準備がママ担当なのか理解できません🌀
うちも全部ママの役割です😱
そして「○○(上の子)がママと一緒じゃなきゃ…」そのセリフほんとイライラします💢
うちもよく言われますがお前も親だろってなります💦