
コメント

すももん
うちまさにイヤイヤ期の2歳の娘と、生後28日の息子を育てています。
まだまだ上の子に手がかかるのと、下の子は甘ったれで抱っこ魔なので…今はちょっと大変です(;´д`)幸い上の子は夜泣きなどもなく、下の子の授乳の時に泣いて起きてしまうというのがないので、助かってはいます。
1日中イヤイヤされるわけではないですが、イヤイヤしだすと泣かれたり大変です🌀あと今はママママで、なんでも私にやって欲しいらしく…自分がもう2人ぐらいいれば良いのにな〜〜と毎日思っています_(┐「ε:)_
ちなみにつわりの時期でも娘のご飯は作らなくちゃいけないし、お腹に赤ちゃんいるの悟ったからなのか抱っこ要請もすごかったのでしんどかったです_:(´ཀ`」 ∠):
milk tea⋆
コメント📝ありがとうございます😊
やはり大変は大変なんですねぇ💦早く2人目欲しいんですけど、大変なのも多少は分かるのでもうちょっと後にしようかな…とかも迷います😓😓
すももん
でもきっと、何歳差で産んでも大変なのは変わらないと思います😊♡
そんなに間開けなければ、ベビー用品も子供服も綺麗なまんまお下がりで使えますし🎶
赤ちゃん欲しいと思ったときに、すんなり授かれれば最高ですね(*´ω`*)
milk tea⋆
いつでも大変ですよね!!
大変な事でも我が子の成長ですから頑張れちゃいますね♡
イヤイヤ期と被らないようにすんなり授かれれば最高です😊✨