※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもを預ける保育園があるが、以前勤めていた場所でしか空きがない。辞め方が気まずいため悩んでいる。皆さんならどうしますか?

カテ違いだったらすみません😢
今もうすぐ5ヶ月になる子を育てています。
私は元々保育士をしていて、妊娠して辞めました。それが授かり婚で、就職してわりとはやいうちだったのでやめるときあまりいい形ではなかったです。

はじめは、子どもが1歳になったら保育園に預けて働こうと思ってたのですが、最近旦那の仕事の都合上など考えて、生活苦しいなとも思ってきました。
それでネットで地元の空き状況を調べるとその私が働いてたところだけ0歳に空きがありました。
働いていて、子どもからしたらいい園だなと思ってはいたのですが、でもあまりいい形でやめたわけじゃないのでやはり気まずいですよね、、
みなさんならどうしますか??😢

コメント

まぬーる

私的感情は置いておいて、今現在の状態では求職中なので、入れる可能性って低いですよね?

自分のところだからわかると思いますけど、0歳は定員何名かもわかっていると思います。四月五月の時点でどれだけ埋まるかもわかっていますか?

で、私的感情を混ぜた場合、そちらには預けれないですね😅新卒で入って、迷惑かけたところなんでしょうし。

deleted user

私ならそこには預けないですね😅

円満退職なら別ですが💦

mama╰(*´︶`*)╯♡

私なら預けないですね💦図々しいと思われます。