

りんごジャム
こんにちは(^^)
感謝文って、両親への手紙でしょうか?
もしそうだったら、私は担当のプランナーさんに一度読んでもらいました(o^^o)

まりも
花嫁の手紙、でしょうか?
プランナーさんが信頼できる方なら、アドバイスをお願いしたらいい回答が得られる気が…(^O^)

*いちご*
こんにちは☆
そう、両親への手紙です!
そういう手がありますね!
全然気づきませんでした…笑

*いちご*
そうです!
信頼できるのですが、プランナーさんだと堅苦しい内容になりそうで心配かなと(ぅω;´)。

たまごまま
ネットでゼクシィの例文見て作りました。
定型文になっているのでわかりやすく書きやすかったです。
そして誰にも見せてません^-^

退会ユーザー
私もだんなさんにだけ
見てもらいました(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)♡!!
予行練習で読むスピードと
時間をはかりながら…笑
でも見せなくても
いちごさんの想いが1番なので
そのままストレートに
伝えてもいいと思いますよ♥︎
1番クライマックスの時ですし(•̀ω•́)✧!!
ドキドキですね〜୨୧˙˳⋆
頑張ってください♥︎

*いちご*
私もネットを見たり
ゼクシィの雑誌参考にしました!
しかし長くなってしまって>_<
纏める力も弱いので心配なりました!
たまごままは素晴らしいですね♡

*いちご*
ほお、何分くらいでした??
かな…とくに感動する内容ではないかもしれませんが長くなってしまって>_<
来週なんです〜!
ありがとうございます☆

退会ユーザー
ゼクシィとかには3.4分とか
書いてあったのですが
多分5分以上言ってました✧\\(°∀°)//✧笑
本番は緊張して早口になるけど
泣くと少し中断したりしました!笑
でも自分の結婚式ですもんね♥︎
ゼクシィの調査は無視しました!笑
来週ですか〜(っ´ω`c)♡
あと少しですね!!
前日まで考えるとないたりして
お顔はれるからだめだよーて
プランナーさんにいわれてて
2日前にもう会場に
提出しました!笑
お天気もちますように♥︎
大丈夫です!私も降水70%から
式中降らなかった経験者です!笑

*いちご*
まぢか♪私の何分なんだろ~
でも時間は足りますよね☆
聞く側は大変かもしれませんが!笑
そうですね☆
ありがとう~(*´ㅈ`*)♡
今週中に書いて、
来週前日に出す前に
少し読んでおくくらいにしようかな!笑緊張するな…
毎回式場行くと、悪天候なんですよ(´ヘ`;)とほほ・・
無事式の時間は保ってくれるのを祈ります(*pωq*)笑

退会ユーザー
結婚式ドキドキしますねー♡
もっかいやりたいなぁ(*´∀`)笑
あたしは両親への手紙は誰にも見せてません。
プランナーさんに渡した時に枚数確認はしてましたが、読んではいなかったですね。
あたしはもぅ手紙書いてる時点から泣いてました(笑)
本番は、5分ぐらいは余裕でかかりましたよ!
やっぱり泣いちゃうし(>ω<)

*いちご*
個人まりとやるんですけどね☆
当日はドキドキで
笑えるか逆に心配かも!笑
良い思い出になったんですね♡
そうですか〜っ!
5分かからなさうですが、
泣いたりしたら…止まるみたいです(*_ω_)...アヒョ

退会ユーザー
結婚前にプランナー5年してました。
よく新婦様から手紙おかしくないか見てください。と頼まれてました。
依頼があった時だけ内容を確認させて頂いてました。
泣いて読めない場合の為に、司会者さんが代読出来るようにお手紙のコピーは取らして頂いてました。
手紙で気をつけるのは、旦那様の事を「○○さん」と「さん付け」にすること。
・○○さんとこれから二人で幸せな家庭を築いていきます。
とか
・○○さんのお父さん、お母さん、何も出来ない私ですが、これから一生懸命頑張りますので宜しくお願いします。
とか、「さん付け」にしてください。
あとは、貴方の気持ちのいっぱい詰まった手紙になりますように。
お祈りしてます♥

stera
基本的に添削の必要はないですよ!
ご自身の素直な気持ちで、喧嘩になるようなことが書いていなければ(*^^*)
畏まってお礼を言うようなことってほぼないですからね。
言いたいこと言えるといいですね(*^^*)
お式の前日にも書けてなくて、深夜になってしまい、当日寝不足って人も多かったです。
早めに書いて下さいね!
あとは、お手紙読み終わったらそのまま渡すので、間違えてぐるぐる消してる人もいましたけど、書き直した方が良いかなぁ、とも思ってました!
それも味ではありますけどね(´ω`*)

*いちご*
そうですか☆
ぢゃ大丈夫かな〜(*'ω'*)
安心して言えるように
準備しておきます!♪
ありがとうございます!
コメント