※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

吸引分娩だった方、何日分の入院が保険適用になりましたか?どの民間保険からどのくらいの給付金がもらえましたか?

吸引分娩だった方、何日分の入院が保険適用になりましたか?
どの民間保険からどのくらいの給付金がもらえましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

アフラックは入院日数分(女性疾病含む)+手術給付金です☺

うー

1日分でした
産院での扱いが吸引分娩とその日の1日分は保険適用で、次の日からの入院分は自費計算だったので…

病院が診断書に入院何日と書くかで変わると思います

はじめてのママリ🔰

私は無痛で吸引分娩になったんですが
保険適応外でした😇😇

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます!出産した病院での書き方によって大きく変わるんですね。
受付で確認してみようと思います!

ここあ

前回は、5日分(入院全日分)の入院が対象になりました。日本生命の総合医療保険です。手術給付金と合わせて出ました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    手術給付金もつくとかなりありがたいですね🥺

    • 6月1日
  • ここあ

    ここあ

    診断書も必要なく、領収書の提出のみでよかったのも、手軽でした。

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!今後のために選択肢の一つに入れてみます✨

    • 6月5日