
コメント

めろん
多嚢胞で3人共タイミング法で授かりました。改善…というのは特に意識して無くて、欲しい!っていう本能で動いてました(笑)
子育てしながらのストレスフリーはなかなか難しいですが、ストレスと冷えはよくないかなと思うので、子供産まれてからは真夏でも湯船に浸かるようにはしてました。
めろん
多嚢胞で3人共タイミング法で授かりました。改善…というのは特に意識して無くて、欲しい!っていう本能で動いてました(笑)
子育てしながらのストレスフリーはなかなか難しいですが、ストレスと冷えはよくないかなと思うので、子供産まれてからは真夏でも湯船に浸かるようにはしてました。
「妊娠・出産」に関する質問
産院選びについて、相談させて下さい。 第一子をA病院で出産後、隣の市に引っ越しました。 A病院 電車20分、そこから徒歩10〜15分程 往復で960円 B病院 市内。徒歩15分〜20分程、自転車10分程 バス6分、往復900円 ここ…
今日は午後休をとっての妊婦健診に行ってきました。街中にあるところだったので帰りにフラフラしようかなぁと思って出かけたのですが、いつもの平日休みならカフェでカフェラテを飲んだり、ピラティスに行ったり、岩盤浴…
シムス位で足にぬいぐるみを挟んで寝るのですが寝相が悪いのか、目が覚める度に仰向けになっています。夜中よく目が覚めるのでその度に体勢を戻すのですが目が覚めるとやはり仰向け…。お腹が出る前から旦那に端に追いやら…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
不妊治療に通われましたか?
本能大事ですね🤣🤣
やはりストレスと冷えですよね!子供が産まれたら自分のことをおこたわりやすいので、食事も気をつけて妊娠しやすい体質目指します👼
めろん
そうなんです。3人共通いましたよ。
私は子どもの事で精一杯でしたが、母乳だったのでいっぱい食べたり温かいもの飲んだりそれはしてました。
体質は意識してませんでした、葉酸のサプリは妊活を意識し始めてすぐ飲み始めてましたよ。
はじめてのママリ🔰
私もおそらく2人目3人目も通わないとなので心強いです。
葉酸大事ですよね!漢方は飲んでないですか?
めろん
通っていたクリニックを信頼して言う通りにしてって感じです。漢方は飲んでいませんでした。排卵などはもう薬頼みでした(笑)
薬でも卵胞育ちにくくかなり頑固な多嚢胞ですが、3人共タイミング1、2回で授かれたので、医学の力に感謝です。
はじめてのママリ🔰
私もクロミッドじゃ排卵しない頑固な多嚢胞です😂
3人も授かれたと聞いて私もあと2人は授かれると嬉しいな!と思います👶ありがとうございます!