※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほー
子育て・グッズ

蒸し暑いので冷房を入れたら、旦那に電気代を心配されて腹立ちました。娘も暑いので悩んでいます。

近畿地方の方、今日冷房入れてますか?

うちは蒸し暑くて、娘もかなり汗をかいてたので、夕方から冷房入れてました。
夜にちょっと温度下げて25℃設定で冷房入れてたら、
「6月から電気代上がるんよ?せめて28℃設定とかに出来やんの?」
と帰ってきた旦那に言われ…

そうかもしれないけど。
節約しないといけないのは分かってるけど。

あたかもお前電気使いすぎみたいな言い方されて、
腹立ったので、冷房消しましたが…

暑いです。
娘も汗かいてミルク飲んでるし。
体温高い娘抱っこしてるから、私も暑い…

肌着だけにしたげた方がいいのかなあ💦

コメント

れに

冷房今日初めて入れ始めました🤔
暑いし大人は我慢できても子どもが…🥹て思います。

  • ほー

    ほー

    コメントありがとうございます!

    やっぱり暑いですよね!
    そうですよね!大人だけなら何とか我慢も、子どもは可哀想で😵

    • 5月28日
てん ☺︎

雨降っててあまりにもムシムシして暑いので、リビングも子供達の寝てる寝室もドライで付けてます!
28度だと付けてる意味無さそうですね😭😭
電気代は上がるかもしれないけど、子供達が暑いのにそこまでして我慢させる必要は無いかなと思ってるので、私は前と変わらず暑ければ付けようと思ってます☺️

大人だけなら扇風機でも全然いいけど、子供がいるとやっぱりそういう訳にはいかないですよね🥲

  • ほー

    ほー

    コメントありがとうございます!

    節電で28℃推奨なのはわかってますけど、正直28℃って無理ですよね💦確かに意味ない💦
    私だけならまだ我慢するかもですが、まだまだ小さい子どもに我慢させるのは可哀想です😢

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

今晩は除湿をかけています。
蒸し暑くて不快なので💦
私は暑がりなので28度設定だと体調不良になっちゃいます😭

  • ほー

    ほー

    コメントありがとうございます!

    蒸し暑いですよね💦
    私も暑がりです。28℃なんて無理ですよね😢

    • 5月28日
べき

先程除湿でつけました。
夕方は雨降ってなかったので窓開けて気合でなんとかしたんですが、雨降り始め&風呂上がりでもう無理ー!ってなったので。。昨日ですら息子汗だくで寝てましたし。
まだ1歳になってない子がいるんですよね?熱中症になったらどうしてくれるん?湿度高かったら28℃じゃ全然意味ないしちょっと黙っとれ😇と言いたくなりますね💦

  • ほー

    ほー

    コメントありがとうございます!

    湿度すごいですよね!空気がモワッとしてて、無理!と夕方に負けました😵
    そうなんですよ!まだ1歳にもなってない子どもがいて、ただでさえ大人より体温高くて、自分でどうにも出来ないんだから、体調崩したらどーすんねん!と😵
    28℃なんて無理です。節電大事ですが子どもを考えろ!て感じです😢

    • 5月28日
🐹

わが家も今日今季初の冷房デビューでした😂
今日は本当に暑かったですよね、、天気も悪くじめじめしていて窓開けるのも嫌だったのでつけちゃいました😮‍💨
夫は在宅なので冷房がついたことに喜んでましたがたしかに電気代恐怖ですよね🫨
けど子どもの健康が一番なので頑張って働いてもらいます✊笑

  • ほー

    ほー

    コメントありがとうございます!

    暑かったですよね…正直窓開けてても意味ある?て感じでした😵
    確かに電気代は高くつきそうで怖いですよね!でも子どもに体調崩されるよりは…と😢
    今私が働いている訳ではないのもあって、お金に関してはあまり強く言い返せないのが辛いです😢

    • 5月28日
🍎🍎🍎

昨晩暑すぎて入れました!
28℃やと夜中私が暑すぎて27℃で今快適?くらいです💦
日中も寝る時も肌着だけです👶🏻
お腹にガーゼゲットかけてます!
赤ちゃんは大人より暑がりですから電気代云々言わないで欲しいですね😑
冷房が28℃じゃなくて部屋の温度が28℃以上湿度65%以上にならないようにしないと熱中症なります!!

  • ほー

    ほー

    コメントありがとうございます!

    昨晩は暑すぎましたよね😵
    温度差があって、朝方が結構冷えたりするかな?と思うと、パジャマ着せてしまうのですが、赤ちゃん暑がりですし肌着だけでもいいですかね☺️
    電気代は痛いですが、赤ちゃんが熱中症なったり体調崩される方が嫌なので…赤ちゃんいるんやから考えてよって感じです😔

    • 5月28日